2009年12月02日
クレヨンしんちゃん新しい作家で連載再開キターーーーーーー!!!!!!!
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:32:26.03 ID:7NaJEpYZ0
- 書籍では月刊誌「まんがタウン」の連載が来年3月号(2月5日発売)で終了。
来年夏の再開を目指して、新しい作家の起用など、検討を始めるという。
さらに来夏には、単行本の50巻目も発売予定。90年の原作出版開始以来、
20周年にふさわしい年になりそうだ。テレビ朝日系のアニメ番組(金曜午後7時 30分)は、今後も継続する。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20091201-571328.html
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:33:22.68 ID:G/rydec60
- ついにレイプが始まった
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:35:03.55 ID:SkqmhOE5O
- うーん…
馬鹿じゃないの?
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:36:21.98 ID:iRQLMXSj0
- ドラえもんの悲劇がまた・・・
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:36:28.08 ID:G/rydec60
- 5歳のしんちゃんがもう結婚?
人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者で、今年9月に死去した漫画家
臼井儀人(よしと)さん(享年51=本名・臼井義人)の思い出を語る会が1
1月30日、都内で行われ、同作品の今後の展開が発表された。
映画では、18作目の新作「クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」が
来年4月17日に公開されることが決まった。シリーズで初めて、本格的に未来の
世界を描き、しんちゃんの未来の花嫁が登場。2人で未来都市に行き、未来の
しんのすけを救うために戦うというストーリーだ。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:37:49.86 ID:Vg8PnkXw0
- >>9
しん子だっけ?
あの謎キャラが映画に繋がるわけか
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:37:21.81 ID:GkqwrpFxO
- おい、やめろよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:37:23.05 ID:T0dUbVVIO
- ひど過ぎて泣いた
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:37:30.17 ID:3tH9w5GLO
- もういいもういいから・・・ッ!!
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:38:10.58 ID:b/t7SQRe0
- もういいぃ・・・!
もういいだろぉぉっ!!!!!
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:38:21.85 ID:uu2yXKzg0
- どうしてこうなった
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:38:36.93 ID:vhJLTRfD0
- クレしんっていうか臼井さんってアシスタント嫁と娘だけなんだよなぁ
家族経営で、ほとんどアシといってもプロ目指してるわけでもなく本当に手伝いしてただけだし
マンガ描けるわけでもないから
アシスタントしてたわけもない別作家が完全に別物にしちゃうだろうなぁ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:39:43.32 ID:cwrKyaoM0
- やめてくださいお願いします
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:40:00.32 ID:dYIA/jbsO
- >20周年にふさわしい年になりそうだ
人死んでるのにこれはねーわ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:40:06.01 ID:+5sMyntQO
- 冒涜の極み
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:40:21.30 ID:tgTPK1tT0
- 別に分けて考えればいいじゃん。
死んだ人間は、何も思わないし、遺族はお金になった方が良い。
作品が続くことを望んでいる読者もいるだろう。
読みたくないヤツは読まなければいいだけだ。
誰か困る人は、いるのか?
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:40:52.78 ID:zQA9N6LQ0
- ブラックジャックを複数のチャンピオン漫画家で描いたやつとか
女の子がよく死ぬよく脱ぐ漫画家の人が書いたブラックジャックとか
浦沢がしでかしたアトムとかあるじゃん
あんな感じじゃね?
構想は編集とかと話し合って決めてあっただろうし
絶対に面白くないと思うが
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:41:42.46 ID:f1+UiIPI0
- ドラえもんに続きクレしんまで
金の亡者テレ朝
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:44:47.03 ID:MWIYBp870
- 新しい作家でやるならまったく別の家族とかしんのすけの子供とかでやれ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:45:19.22 ID:KRr9lLPh0
- ほとんどアシに描かせて自分は何もしないマンガ家もいるから
絵だけ描くならありかもしれんが、ストーリーとかは原作者じゃなきゃ
まずいんじゃないの?
スピンオフとかならアリだけど大元を他人に描かせるのはないだろ…
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:48:22.79 ID:Mkoc3tGL0
- 会社存続のためには仕方のないことなんだよ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:49:59.15 ID:zQA9N6LQ0
- 新しい作家とやらが書くと松坂先生の婚約者が死ななかったり
チンピラへの抹殺指令下されなかったりするんだろうな
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:50:36.37 ID:CL50DfkD0
- 同人誌だろ?
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:51:20.84 ID:Y6jpdoWi0
- しんのすけ「来年度からアニメもパワーアップするゾ」
↓
声優、キャラデザの大幅な変更
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:51:24.80 ID:Mkoc3tGL0
- 先生には悪いがあの絵で火が起きたのは奇跡だと思う
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 20:53:43.21 ID:wJQg7k2A0
- 実際クレしん人気はアニメと映画のオリジナル要素が九分九厘担ってるからな
原作者が一人二人死んだところで何も影響ない
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 20:54:14.79 ID:vhJLTRfD0
- アニメ自体はクレーム対策なのかオカマキャラ総削除で別物になってるけどな
なのでアニメはアニメで今までの製作チームがテキトーに作っていけばいいんじゃないかと思う
テレ朝がもうどうしようもないくらい変なものにしてるから修正無理だろうし
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:05:30.22 ID:b1zhFFW+0
- 徳先生の死は誤報でしたー とかなりそう
新しい作者がまつざかに別の男作ったりしたら、めちゃくちゃ叩かれると思うぞ
おそらく臼井がやっても、受け入れにくい話だと思うし
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:08:33.06 ID:dYIA/jbsO
- 冒頭でひろし異動→引っ越し→別漫画
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:13:23.70 ID:3TeJXdsC0
- 正統な続き物とかじゃなく、別物として連載するなら別にそれでも良い
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:14:33.94 ID:K+CVo12b0
- 叩きたくなる気持ちは分かるが叩くのは連載始まってからでも遅くないんじゃないか
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:17:51.09 ID:b1zhFFW+0
- 基本的な設定は変えないだろうよ
んな冒険させたら続投の旨みがねーし
おそらく、アニメのノリに合わせる
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:23:46.94 ID:3TeJXdsC0
- 未来の風間君なら出てきたことあったよな
作者が死んだ真っ先から未来のしんのすけとか随分と思い切った設定の映画だけど
この映画の企画が出たのは臼井先生が亡くなる前なのだろうか
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:27:07.41 ID:XGmokil00
- >>98
ターミネーターパロのだな
東大通い反コンピューター組織に入り
野原家で焼肉食べて吹雪丸持って帰った
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:24:48.99 ID:93UEifBI0
- クレしんのギャグはその辺の漫画家には再現できない
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:28:34.40 ID:zQA9N6LQ0
- しんのすけは普段どおり接しているのに刑事たちへの妨害っぷりとか描けないだろうな
まあ臼井先生の奥さん娘さんにとっては遺族年金みたいなもんだろ
印税半額とかにしない限り文句の手紙は出さん
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/01(火) 21:37:43.97 ID:fWRn5jF2O
- 面白いなら無問題
ドラえもんもいつの間にか背表紙の作者名が藤子・F・不二雄→藤子・F・不二雄プロ(たぶんプロダクションのプロ)になってたし
たぶんなんだかんだ言ってみんな読んじゃう
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/01(火) 21:45:48.51 ID:0s/8NptN0
- 小学生用の勉強本の作者とかは結構臼井さんに画風合わせてるよな
新しい作者が妙な作画にしないことを祈る
最近の記事
・FPSが日本で流行らないのは新しい物を受け付けない日本人のせい
・今のガンダムには地上戦が足りない
・音ゲー上手い奴ってなんであの才能を実物に使えなかったの?
・「昔のゲームはよかった」って本当か?
・2軍のプロ野球選手ってすごい?
・ルフィが七武海に入る可能性ってあるんじゃないかな