2010年01月23日
人類の次の進化っていつ始まるの?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:08:29.73 ID:OGWb2ZTS0
- 原人から今の形に進化してかなり経つわけだけど、そろそろ次の形態へ進化してもいいんじゃないか?
かと言って、進化した子が実際に生まれ始めたら「奇形」として扱われそうだけど
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:09:03.72 ID:BYW6NYNo0
- なんか明後日くらいから始まるらしいよ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 16:10:06.84 ID:M5qNhTAz0
- もうすでに新人類は誕生してるぞ?
お前ら旧人類は気づいてないようだがなw
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:20:34.02 ID:hprxcyVl0
- 俺、突然変異で傷治るのめっちゃ早いけど質問ある?切り傷くらいなら5秒くらいで治るよ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 16:23:39.65 ID:MUoQCMGU0
- ヒント40分の1
火を使い始めたのはおよそ40万年前
今はもうコンマ単位で進化(革新)している
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:26:05.97 ID:CRK24SuD0
- >>6
マジか?
どんな具合に進化していってるの?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:33:41.12 ID:MUoQCMGU0
- >>7
あ~まあ物理学者の人の本の引用だが
40万年前に火を使い始めた
10万年前に農業革命が起きて、定住型になり文明(文字や経済)が産まれた
250年前に産業革命が起きて大量消費や大企業といった物が生まれ
6年前2001年に情報革命が起きたと言う
勿論多少の誤差はあるが人類は40分の1の指数的加速度で外部進化してきたとも言える
(あくまでこの時間の流れを見た予想なので信じ込みすぎてこれを真理とか思わないように、それはカルトです)
と言う事はだ、6年の40分の1はおよそ54日(二ヶ月)
54日の40分の1は、その次はその次は・・・
と考えると現在はコンマ以下の秒で人類は進化している事になる(外部進化だが)
ちなみに内面(精神的や脳の大きさ)的な進化は3分の1とも取れると言われている
外部進化の約十分の一であり人類は今現在科学を扱いきれてないのでは無いのか?
との警鐘にもなっている
以上
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:29:29.82 ID:IXM+qdAq0
- そういやドラえもんの進化退化放射線源でパパを未来人してたな
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 16:30:29.84 ID:kLK/ap6A0
- 頭がでかくなって体がめちゃ細い宇宙人みたいな感じになるんじゃないの
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:39:14.33 ID:NahEdCgw0
- 猿から順調に立ち上がってきたけど
そろそろ後ろに曲がってエクソシストみたいになって
最終的には逆立ちになるんじゃないかと思ってる
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:40:50.58 ID:3jdDE8hX0
- 宇宙大航海時代とかになったら変わるかもしれんが
果たしてそこまで人類もつかね?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 16:42:13.22 ID:wNjhiVwf0
- 地球保守派と宇宙開拓派で真っ二つに割れると思うけど
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:47:43.66 ID:gK8mk0pB0
- 次はZとかつきそうだな
人間→人間Z
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 16:49:51.62 ID:P1f1w0Y00
- >>19
更にその後は
人間Z→人間GT
ですね。わかります。
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:05:51.46 ID:OGWb2ZTS0
- 人為的な進化とかは為されたりしないのか?
人がDNAに手を加えたりして
そうなるともはや進化というより改造だけど
とりあえず視力や聴力をもっと改良しないと、
ブルーレイよりも映像が良いソフトが出てきても人間の目じゃその綺麗さが見えないじゃないかw
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:13:08.85 ID:MUoQCMGU0
- >>26
DNAの塩基配列は確か2006年くらいに
結構な量をアメリカの研究所が調べたとか
今現在の技術でも天才は(恐らく)製造可能、
アメリカでは商売もとっくの昔から始めてる
まあ作れるのはあくまで天才の因子を持った子供であって
必ずしもそれが天才になるわけでは無いと言われてるが、
産まれ持った因子の他に環境因子(育ち)が重要
それで育った子供が思ったよりアホで訴訟も起きてるとか何とか(そこら辺は本読んだほうが良い)
まあ当たり前の話で人間はそこまで神にはなれてない
(技術は神に近い力は持てるかもだが、精神は到底神にはなれない)
競走馬がただ良い牝馬と牡馬の掛け合わせで勝てれば…俺は今頃…
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:08:50.71 ID:ldSxUKOU0
- 定向進化ってあるじゃん?
キリンが首伸ばしてたら首伸びたってアレ
お前らも毎日オナニーするじゃん?チンコ伸びるじゃん?やったね
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:10:22.03 ID:OGWb2ZTS0
- >>29
キリンは高いところの葉っぱを食うために首を伸ばしたが、
俺達はその葉っぱに拒否られてるわけだが
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:11:49.67 ID:yoKbAWkE0
- マジレスすると一気に劇震的な進化はない
長い年月の積み重ねで改めて「進化した」と言えるのだ
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:24:54.28 ID:MUoQCMGU0
- >>32
マジレスするとそうとも言い切れない
一つの理由はヒトは複雑系でありカオスとパラドックスの権化であるからだ
もう一つの理由は線形進化を行っていたのではなく
非線形の加速度を持った進化をしている形状が過去に見受けられる為である
積み重ねてきたもののと言う表現はおおよそ正しいが
過去に一度進化した分の積み重ねは進化する度に廃棄されるものではない
また現在外部進化との合一も進められている、極端な分かりやすい例を挙げれば
アニメに出てくるような「電脳」である、そしてディストピアを誘発する
機械による「完全監視社会」である、
これはジョークなどではなくかなり真面目な話である、
日本で言えば住基ネットも導入されている、完全監視社会と言うとまるで
独裁者が作り上げるものと言うような印象を受けやすいが、
その引き金を引くのは科学に付いて行けなくなり疲れ果てた先進国の大多数自らが引くものと推測される
そうなればヒトは個から全に変わり
並列した新しいヒトに良く似た何かに進化する事が出来るであろう
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 17:23:47.26 ID:RMpYp07p0
- 人間はこれ以上進化出来ない、文明がある以上
本来自然では死ぬべき弱い個体が人間の社会では生き残ってしまうから、一歩進んで一歩下がるを繰り返してる感じになってる
ってどっかで聞いた。
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:33:09.91 ID:7CZSJBmRP
- あと何十年かしたら脳みそにチップ埋め込んで魂ごとネットに潜れるようになり
仮想空間に電子体として没入してそこを生活の拠点とする人間が現れる
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:36:00.26 ID:OGWb2ZTS0
- >>49
サーバーに落雷でもあったら即刻死だなwwww
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:37:18.86 ID:Rz2ZO3IY0
- >>51
地下に置けよ・・・
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:43:17.25 ID:OGWb2ZTS0
- >>52
地下なら地下で地震とか洪水とか噴火とか…
「それなら人類がネットに接続してる間コンピューターに現実世界を守ってもらえば…」
とかも思ったが、もしそのコンピューターがネット世界に干渉でも始めたら最期だなw
ネット世界で人間ごときがコンピュータに勝てるはずねぇwwwwww
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:45:53.73 ID:/jzMXxxe0
- 完全なコピーを取れるのがデジタルの良さだろ
一台のサーバー必死で守るよりか
無数にコピー取っとけよ
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:49:09.32 ID:OGWb2ZTS0
- >>56
その理屈だと、人間の精神のコピーも大量生産できるって事だな
その前に、もしそんな世界が実現したら、
イケメンが自分の精神をネットに接続してるスキに
ブサメンハッカーがイケメンの空になったボディを乗っ取る事件が多発するんだろうな…
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 17:56:18.61 ID:OGWb2ZTS0
- とりあえず電脳社会は最高に危険だな
どれだけセキュリティの技術が上がっても、それに比例してハッカーの技術も上がってくる
そんな危険な世界に魂を預ける人間がどれだけいるのかって話だよ
それに、2次元世界に行って2次嫁を娶る事ができても、その頃には2次嫁なんて普通だから、
みんな同じ顔同じ人格の2次嫁を持ってて2次嫁に価値を見出せなくなって、
結局3次に帰ってくるという結論が見え見えだ
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 18:05:44.93 ID:I4NRlfVe0
- 世代交代の積み重ねが進化につながるわけだから寿命の長い人間の進化は
おっそいんだろうなー・・・・・
たぶん技術を持て余した人間自身が自らを進化させるだろう。
今でも道具に使われているじゃないか。
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/22(金) 18:12:41.82 ID:OGWb2ZTS0
- 今でさえレーシック手術とかで視力の改良なんか普通に行われてるんだ
そのうち処女か非処女か見ただけで判別できる目を付けられる手術も行われるさw
最近の記事
・正直下手に学歴あるより、低学歴のほうが幸せ
・自分で作るより外で食べたほうが圧倒的にうまいものってなんかある?
・Wii買おうかと思うんだがハードとしてどうなの?
・小学生の頃の自分に一言だけ言葉をかけれるとしたらなんて言う?
・SFC時代のRPGは何故面白かったのか?
・ガンダムにあって良かった恋愛要素なんて存在するの?
・米国人ってなんで人殺しまわるゲーム大好きなの?
・女っておっぱい揉まれたら気持ちいいの?