2009年12月30日
米国人ってなんで人殺しまわるゲーム大好きなの?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:08:38.71 ID:v+vyozh00
-
やりすぎだよね
エロゲなんて比にならないくらい悪影響だよね
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:09:41.26 ID:K/E4m0VO0
- 日本人も好きだろ?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:10:52.86 ID:144AY3mh0
- エロゲも本気で警戒されるレベルだと思うけど
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:12:08.39 ID:6QUPs1PL0
- ジャンルこそ違うが変態という意味ではいい勝負だと思う
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 07:12:52.75 ID:Pl5PDcxP0
- 泣きそうになったではないか
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:13:42.91 ID:C7XS/kZ00
- 米国人数多い+銃社会なんだから需要はあるだろ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:15:04.67 ID:0rINGCPY0
- うおおお超面白そう
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:15:52.28 ID:Phy3uP6v0
- 一方、日本では
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 07:17:39.24 ID:/5PScOnS0
- >>17
いい国だ・・・
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:16:52.01 ID:6QUPs1PL0
- ひきこもりの日本人は
殺人よりセックスに興味があるのです
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:18:57.45 ID:+k+v0M2WO
- 白人はグロ耐性あるからね
規制馬鹿は何か驚きがあって初めて動く
被害者を救おうとかは考えてない
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:21:13.47 ID:0rINGCPY0
- 日本人とは受け取り方が違うんだよ
「ねーよwwww」「ありえねーだろwwwww」
みたいな感じで見て笑ってる感じだと思う
俺もそうだし、あんまマジメになって見るもんでもない
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:22:41.93 ID:SXjkx4B30
- 殺人ゲーは毛嫌いする日本人だけどこれがロボットにかわると狂喜して語り始めるのが日本人
ロボットが剣でズバっとやってもロマンで片付けられるんだよね
俺もロボットゲーすきだけど
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:28:00.73 ID:Dv00Vr6B0
- >>26
人間じゃ無いからな。
簡単に言ってしまうと豚殺すのに抵抗無くても人間はちょっと…
て感じかと。
アメリカ系は「はぁ?豚も人間も同じいきもんだろ?豚の首ちょんぱして良いんだから別に
人間の首ちょんぱしても良いじゃねーか。現実では罪になるからやんねーけど」
って感じだと思う。
この「罪になるから」てのが最大の違いだわ。要するに罪にならないなら
人間を平気で殺すって事だからな。
これは最早モラルの問題。
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 07:26:51.67 ID:SUrdE7bH0
- 日本人はリアルな描写が嫌いなだけじゃねーの
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:28:12.95 ID:144AY3mh0
- 無双なんて殺しすぎだろ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:30:56.24 ID:v+vyozh00
- >>31
例えばさ、ファイナルファイト的なゲームで敵を倒して進むのは
精神衛生上もそれほど問題ないと思うんだ
でも>>1にあげたゲームは完全に殺すことを出来るだけリアルでエンターテイメントとしているじゃん
それって精神衛生上非常に宜しくないと思うんだ
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:29:28.52 ID:aUzaim3R0
- お前らいったい何人のマリオを殺したんだよ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:29:50.29 ID:D7FVW6WCO
- 日本でさつじんした時「あのゲームに影響受けて」みたいに言うの多いじゃん
だから余計とそういうゲームに嫌悪感もつけど、外国はそんなことないのかな?
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:35:03.90 ID:qrLszu+z0
- 日本人は死体に慣れて無さ杉だと思うな
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:36:08.11 ID:v+vyozh00
- >>39
むしろ死体に慣れるようになるとこの国の治安はお仕舞いだと思うな
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:38:26.44 ID:qrLszu+z0
- >>41
豚や牛とか鶏とかくらい
食卓に並んでる肉が実際に殺されてるって現実感もって欲しいけどな
別に俺はベジタリアンじゃないけど何かムカつくんだ
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:47:59.84 ID:utdcbAni0
- >>41
医学科の友人が「こないだ実習で猫すり潰した」って言ったときは本気で引いた
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:49:28.86 ID:Dv00Vr6B0
- >>52
医者になるには勉強もさる事ながら、グロ耐性も必要だね。
日本に限らずグロ耐性なくて医者諦めた人はかなり居る。
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:51:05.59 ID:utdcbAni0
- >>54
自分もそうだわ
行けばよかったのにと周りは言ったけど血だけでも正直無理だし
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:54:14.09 ID:Dv00Vr6B0
- >>55
まぁ中には人間の血とか臓器見て
「キレイ…素晴らしい…」
って人もいるからね。
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:39:50.39 ID:D7FVW6WCO
- 日本は、悪を倒してハッピーエンドだからしぬ描写は特に重要じゃないんだよな
ストーリーと達成感とか重視
その方が平和でいいと思うよ
わざわざグロくころすだけよりさ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:40:29.03 ID:YvSFOuZH0
- MGSで敵殺しまくって進んでたら親父が「殺さないで進むゲームだろうが!」
ってブチギレて泣きそうになった。
お前このゲームやったことねーだろ・・・ノーキルとか難しいんだよ・・・怒らないでよ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:46:30.07 ID:144AY3mh0
- 日本人はエロスの方向でがんばって欲しい
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:52:54.08 ID:144AY3mh0
- 自殺者でまくっても完全に無視している国じゃ
質もなにもないだろ
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:57:01.78 ID:v+vyozh00
- >>56
テレビで年間自殺者10万人って言われてもそれで深く考えるなんて相当難しいだろ
逆に自殺未遂のおっさん一人目の前にしただけで相当の事を考えると思う
日本国内の自殺者数とその国の死の質は決して比例するものじゃないよ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 07:58:23.34 ID:144AY3mh0
- >テレビで年間自殺者10万人って言われてもそれで深く考えるなんて相当難しいだろ
それぐらい死んでも考えられないならゲームの死の描写なんかそれこそどうでもよくね?
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 07:55:07.28 ID:SOSTgyPH0
- 日本も最近になってダメダメ言い出しただけで
戦後ちょっとより前は仇討ちやらなんやらドロドロしてるように見える
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:00:40.02 ID:OcyZxuFV0
- 自国のこんなゲーム野放しにしといて日本のアニメゲームを規制しろとか
よくほざけるな
ある意味感動するわ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:02:27.81 ID:Dv00Vr6B0
- >>67
彼らは内政干渉が大好きですから。それに当時植民地がトレンドなんて
言ってる時点で明白かと。
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:03:40.98 ID:144AY3mh0
- ファイナルファイトもそいつの暴力衝動を追求したものじゃん
殺人はだめだけど暴力はいいの?
無双だってあんな物騒なもん振り回しているアホだよ
殺人はダメで死なない程度の暴力はいいの?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:06:08.73 ID:v+vyozh00
- >>73
殺人と暴力はイコールなの?
餓鬼がマリオでクリボー踏むのと>>1のゲームで人殺すのは、精神衛生上与える影響は同じなの?
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:07:02.14 ID:L0QPlE/WP
- 文化の違いだよ
日本人は農耕民族だから殺戮に厳しく生殖に甘い、西洋人は狩猟民族だから生殖に厳しく殺戮に甘い
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 08:08:15.01 ID:HJFBqxsS0
- つうか
ゲームとリアルを混同しないで下さい
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:11:35.95 ID:144AY3mh0
- 表現の問題じゃないだろ
クリボーを踏み殺しているわけだ
精神衛生上よくないよ
ゲームなんか全部ダメだと思う
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:13:47.94 ID:lzHUM5P9O
- >>94馬鹿だろ?まったく実在しない架空の生物と
人間そのものをモデルにするじゃまったくちがう
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:12:31.71 ID:JUXjH8KTO
- おまえ等の仲間も空港で民間人虐殺するゲームとか好むよね
武器携行して道行く人を殺したいとか常々考えているらしいね
危ないから早くFPSは規制してほしい
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:13:07.82 ID:144AY3mh0
- >>97
本当だよ
ゲームなんか全部規制するべき
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:13:18.41 ID:1ZN5K6adO
- その「全部ダメ」って考えが現在のポルノ改悪に繋がったわけで
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:13:47.28 ID:Dv00Vr6B0
- ニュースでやってる中東の自爆テロのニュースも禁止だな。
真似する奴が出て来るかもしれんからなって事になると思うんだが…
完全な情報統制が必要になってまう。
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:14:18.59 ID:144AY3mh0
- 殺しのエンタメはダメなのに
暴力のエンタメはOKっておかしいよ
だいたいゲームは命を数値化している時点でダメだよ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:15:00.27 ID:mIvxekjFO
- インベーダゲームをして宇宙生物を殺すことに罪を感じる奴はいない
シューティングゲームで敵機に人がのっていてそれを殺していると思う奴はいない
格闘ゲームをしていて相手を殺すほど殴っても相手は人でも虫でもないから何も思わない
しかし物凄くリアルに哺乳類の内蔵を食べるだけのゲームはだめだろう
違いは何か?
要は人間の「自然な」欲求をバーチャルで解消することは正しい
但しバーチャルとリアルを混同する可能性が受け取れたらそれは正しくないということだ
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:17:03.75 ID:Dv00Vr6B0
- 要するに完全なる情報規制(中国・北朝鮮)にしたい派と
自由にやらせろ(アメリカ)派が居るって事でしょ?
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:20:18.51 ID:v+vyozh00
- >>113
どうして0と100しかないんだよ
間の30~70の最もベストなところは存在しないのかよ
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:26:59.94 ID:zMUpQqHC0
- ゲームだけじゃないだろ
アメリカの支配層のユダヤ人がいなくなれば
地球上の紛争の95%はなくなるって話じゃん
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 08:29:12.27 ID:Dv00Vr6B0
- >>142
それはアメリカと中国が消滅すれば温暖化問題万事解決って案
と同じくらい危険な任務になるかと。
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 08:35:13.55 ID:Uzq3f+QsP
- ゲームの進化とともに
大事な線は架空の生物という点
ドラクエもポケモンもそうだよ
例えばポケモンが行けーアメリカンショートヘアーだったらやばいけど
行けーニャースなわけだからな
そういうところ勘違いして
我々のゲームを否定するならドラクエも全部同じだ
虐殺ゲームだ!って一点しかみえなくなるともう危ないよ
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 08:39:21.81 ID:CRN10iGb0
- ゲームで殺人する人がいるなら
アダルトゲームで性犯罪もおこるね!!
- 213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/30(水) 08:54:08.45 ID:R1Oc1YIJ0
- >>1の動画はギャグレベルだろw
これを気持ち悪いとか言う人の方が
現実と区別付いてないと思うが
ゲームの好みは別として
- 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 09:15:48.95 ID:qLLK6TQu0
- それ以前にこういうゲームって実際規制はされてるでしょ
日本みたいに国がしゃしゃり出て発売禁止にはならないけど
あっちの親は日本みたいにヌルくないだろうから
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/30(水) 10:31:45.27 ID:oxRZ2+Rc0
- 所詮ゲームです
エロゲを批判する白人もおかしいし、グロゲを批判する日本人も少し変
最近の記事
・なんで技を放つとき技名を叫ぶの?
・ エロゲーのくせにエロがおまけになってる作品ってなんなの?
・ エロゲーのくせにエロがおまけになってる作品ってなんなの?
・アダルトコーナーでの暗黙のルールはどこで学ぶの?
・ヒートテックって正直どうなの?
・ 散弾銃って普通の銃と比べたら強すぎね?
・鳥山明が死んだらドラクエデザインは尾田栄一郎がやるの?