2010年01月20日
自分で作るより外で食べたほうが圧倒的にうまいものってなんかある?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:48:36.10 ID:zkMHhNIL0
- 安く済ますために基本的に自炊するけど
どうしてもお店でしか味わえないものってのもあるよね
よければ教えてくださいクソども
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 03:49:50.11 ID:1xhmp+3K0
- ラーメンとチャーハンと餃子はガチ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:49:52.61 ID:B3dY6Xsi0
- そば
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:51:59.82 ID:bMWEsHkcP
- カニ
売ってるカニってまずい
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:52:51.21 ID:1mB4ZVbN0
- オムライス
あのふわふわタマゴが再現できない
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 03:54:56.47 ID:1xhmp+3K0
- >>9
それは外で食うよりかーちゃんにつくってもらった方が圧倒的にうまい
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 03:55:40.75 ID:kugXj0nXO
- 石焼芋はガチ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:56:34.73 ID:ORiPybFr0
- 圧倒的って程でもないけどコロッケは買うなあ。作るのが面倒ってのもあるけど。
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:57:39.29 ID:zkMHhNIL0
- >>15
冷凍コロッケじゃダメか?
揚げたてうまいゾ
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:08:12.55 ID:ORiPybFr0
- >>17
冷凍も嫌いじゃないのですが、お肉屋さんのコロッケ良い匂いするし、1つ50円だからいつも買っちゃうw
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 03:58:27.86 ID:AscAehnD0
- ハッピーターン
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:00:56.14 ID:bCC7PrldO
- >>19
もうなんていうか、目から鱗っていうの?
マジパネェって感じに同意
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 04:03:20.50 ID:k+pOpiNZP
- んー、天ぷらとか。
家庭では、油の温度を安定させる程の量を使えん。
あとは北京ダックとか特殊な設備が必要な料理
自宅に炉を作るわけにもいかんし
>>19
……盲点
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:00:48.88 ID:OQaYg8nS0
- 料理下手だから大概勝てない
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:01:52.41 ID:bw/SSmdr0
- たこやき
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:02:40.72 ID:xMzitrCjP
- 焼き肉。雰囲気でおいしいよね
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:04:13.87 ID:zkMHhNIL0
- >>27
あの焼く装置みたいなのがうまくさせてるんだろうな
肉は多分安物
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:11:59.19 ID:sQbdDc+YO
- 餃子は焼くのにテクがいる
素人じゃ黒焦げにするのがオチ
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 04:12:10.90 ID:k+pOpiNZP
- ピザは設備的な面で店のほうが良いかもな
ガスコンロに乗せて使う簡易石釜みたいな商品あるけど、あれはどうなんだろう?
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:17:56.64 ID:PpatoBqJP
- カツ丼、親子丼
火加減難しい
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 04:27:36.10 ID:2rbnko+MP
- ここまで、寿司って出て無くない?
寿司に限ってはやっぱり食いに行った方がいいと思うんだ。
家で食えるのって、手巻きがとかチラシ、五目が限界じゃね?
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:30:57.82 ID:DSwQLSt90
- たしかに寿司はそうだな
回転寿司レベルなら家庭と大して変わらんけど、ちゃんとしたとこと比べたら天地の差がある
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:32:36.79 ID:zkMHhNIL0
- 回らない寿司はうまいだろうけど
回転寿司に押されていまどんどん潰れていってるよなぁ
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 04:33:47.11 ID:dJwUlfoA0
- 生タイプの袋麺で、「行列ができる店のラーメン」という名前のがあるんだが
あれは店の味と変わらないぞ
お勧めは和歌山しょうゆ味
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 04:36:07.18 ID:2rbnko+MP
- 天ぷらとかも「一個食べるごとに目の前であげてもらう」
って考えると、家ではなかなかそのレベルにはならないよね。
つかわざわざ高い金を払うんだから、本来外食ってのは
ご家庭では出来ない芸当を見せてくれなきゃ困るんだろうけれど。
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:37:58.22 ID:zkMHhNIL0
- >>77
確かにそうだよな
ファミレスとかチェーン店の居酒屋とかもうね……
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 04:42:21.68 ID:2rbnko+MP
- >>79
もはや業種が違うんだよ。ファミレスとかチェーン居酒屋って。
あれはだべる場所を貸す商売で、飲食物って云うのは「ついで」なんだ。
たぶんだけどさ。
そのほかに「手早く腹を満たす」とか「利便性を売る」とかいう
スタンスの飲食店もあって、それまた別の業種。
また「雰囲気を売る」ってのもあって、デート需要とかで
どう見ても安い原材料費の異国の料理を、小洒落た雰囲気で出してる。
そういう色んな飲食店のジャンルの一つに
「ご家庭では出せない味と芸当を売る」ってのがあるんだろうな。
少なくとも現在では。
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:53:09.64 ID:52y8Ynsd0
- 彼女が初めて作ってくれたハンバーグがまずくて泣きそうになったのはいい思い出
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 04:58:21.69 ID:9I4wrDRh0
- 揚げ物は基本外食のがうまい気がする
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:00:20.53 ID:zkMHhNIL0
- 使ってる油とかフライヤーの設備が違うんだろうな
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 05:01:20.39 ID:eG9SX0BR0
- 焼き鳥
近いものは作れるけどなかなか難しい
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:02:51.60 ID:zkMHhNIL0
- ここまでカレーがないけど
家のカレーでみんな満足してるんだな……
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 05:06:43.58 ID:k+pOpiNZP
- >>100
タンドール使う焼き物系統を堪能したいな、外では
ナンやチキンとか、家庭では難しい
カリーはどれだけ手間とコストをかけるかで、自分でもあるていどやれる
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 05:18:19.09 ID:kWBgy8LI0
- >>100
満足してると言うより知らない
カレーっていうとバーモンドカレーとか、ああいうイメージしかないって人は意外なほど多いぞ
だから、「カレーなんてわざわざ外食すものじゃないだろ?」と考える
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:24:27.53 ID:zkMHhNIL0
- >>131
イメージを植えつけるっていうのは企業にとって大事だもんな
カレーに限らず日本でソースっていったらウスターソースだし
ビールと言ったらピルスナーだし
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:03:00.77 ID:7Z7+TPIU0
- レストランで食う目玉焼きって結構美味かったりするよね
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:05:10.13 ID:QcpBhXW1O
- そういえば回らない寿司って時価だから値段かいてないのかな?
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:07:22.28 ID:F1AS5nVYO
- >>102
店によるが、時価だけだと一人三万とか普通に取られて文句も言えない
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:11:39.88 ID:QcpBhXW1O
- >>108
先日父と久しぶりに会ったから回らない寿司に連れてってもらったんだけど
会計50000円とか聞こえて心底ビビった
値段書いてないからいくらでもぼれるなと感じたわ……………
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:13:45.01 ID:zkMHhNIL0
- 寿司とはいえ1食7000でも安く感じるってお前らけっこう裕福なのな
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 05:16:08.73 ID:cthmnYbH0
- >>121
回転寿司すら高くて行かない
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:17:59.74 ID:zkMHhNIL0
- >>124
かっぱ寿司でも腹いっぱい食ったら2000円いくしな
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:21:50.54 ID:KpQvFQli0
- 牛丼かな
どうしてもすき焼き丼になってしまう
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:26:16.40 ID:UXQIvSbmP
- 焼きそば
具が入ってないくせに屋台のは旨い
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:29:12.11 ID:QcpBhXW1O
- >>144
あれなんでだろな
祭り補正の威力はすさまじいわ
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:33:21.91 ID:CLHqVsghO
- >>149
多分、空腹+汗かくから塩分が良い+興奮
なんだろな
玉子せんべいがあんなに美味いのもそのせいだ
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:38:39.40 ID:QcpBhXW1O
- >>152
興奮が一番感覚狂わせてるよな
値段設定もあきらかにおかしいのに買っちゃうし
あの値段ならカップ焼きそば3個くらい買えるし
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 05:47:33.78 ID:nbvqjBbd0
- フライドポテトはガチだと思うんだが
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/20(水) 07:30:51.56 ID:9R3FEk39P
- たとえ高くてもフライパンで焼いた肉の不味さは異常
たとえ安くても七輪で焼いた肉の旨さは異常
最近の記事
・ちょwwおまえらww本気でww出会いの方法考えようぜwwww
・電車の中でおにぎりとかハンバーガー食ってる人ってどう思う?
・カレーの隠し味のおすすめ
・なんで寿司職人になるのに何年も修行が必要なの?
・死刑ってもっと苦しむ死に方に変えたほうが良いんじゃないか?
・初めてのセックスで驚いたこと おしえて
・女の子がトイレに持っていく小さいポーチには何が入ってんの?