2009年11月26日
ガンダムは泥臭いおっさんが主人公がいいとか言ってるけど
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:15:33.14 ID:gt0Tx4ww0
- そしたら、泥臭いおっさんと、戦場で出会った少女が惹かれ合うストーリーになるんじゃないの?
オッサン「お嬢ちゃんは町へ戻りな・・・ここから先は男の世界だ・・・」
少女「いや!私、おじ様と一緒にいたいの!」
って感じの。
こんなのでいいわけ?お前ら。
俺はいいけど
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:17:12.02 ID:vA86Vb9U0
- 惹かれ合っちゃダメだろ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:18:24.19 ID:e0pm32840
- 少女「今は何にも出来ないけど、泥棒でもパイロットでもしますから!」
オッサン「・・・・」
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:19:10.65 ID:bAzjCkzIO
- 少女がララァで再生される
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:19:26.51 ID:0L9QjOqvO
- MSの整備士のオッサンが主人公のガンダム作れよ
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:23:35.43 ID:nSViQpzOO
- 泥臭いおっさんは必要だが、泥臭いおっさんが主人公は嫌
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:24:47.31 ID:E8gcuZVg0
- 戦争映画みたいな感じのガンダムでも余裕でみちゃうんだけどなぁ
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:25:39.34 ID:j9zEtzKAO
- おっさんじゃなくてもいいけど、十代のガキが主人公はもう飽きた
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:25:47.47 ID:PEjPv9zr0
- 最初が少年なのに、泥臭いおっさんがいいとか通ぶってるだけのやつでしょwww
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:26:45.29 ID:WEYnrkaJO
- お前らの言う泥臭いが分からない
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:28:26.03 ID:e0pm32840
- >>23
スイカ育てて殺されちゃうような
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:28:01.48 ID:fXaROQmfO
- ランバラル系のオッサンがほしいんだよなぁ
敵でも味方でも最後は死ぬキャラ
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:30:51.76 ID:ROKdUMY60
- >>24
砂漠の虎とか最悪だったな・・・
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:29:24.70 ID:0XobeyvFO
- オッサンの別れた女房が主人公メカの開発者で、ラスボスの死んだ恋人が少女にそっくりで改心したり、続編のラスボスがちょこちょこゲスト出演したりするんですね
わかりません
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:30:04.34 ID:GKxOS7UCO
- 別にオッサンなんかいらないけど
ガンキャノンやリックディアス的な存在が味方に欲しい
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:30:33.86 ID:T2nihbt+O
- それよりマッドサイエンティスト主人公のガンダム作れよ
キチガイ兵器で暴れ回るやつ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:32:49.78 ID:2/CXMT4cO
- >>33
デビルガンダムのことか
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:30:35.52 ID:XswylzHV0
- 主人公がおっさんなのがいいんじゃなくて
味のあるおっさんキャラが欲しいってのが正直なところだろ
ガンダムシリーズでおっさんが主人公なのってそうないぞ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:31:07.20 ID:MijSzTy7O
- 初代見てた頃はアムロと同世代で一緒にwktk
今は自分がオッサンになったからって
それを求めるのはないだろうと思うんだ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:33:07.24 ID:NQzMmlSh0
- 序盤はおっさん主人公と思わせといて、途中でおっさんが死んでから
おっさんの娘が主役交代で出るくらいでいい
もしくはバニング大尉くらいのセクシーなおっさんが主人公でもいいな
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:33:23.51 ID:GR3KulN90
- 歴代ガンダムで最高のオヤジキャラはバニング
バニングのちょい若い頃の話とか見ごたえあると思うんだがどうか
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:33:59.96 ID:e0pm32840
- 主人公がオッサンでオッサンのリアルに力を入れられたら困るよな
2日前の運動の筋肉痛が出たとか季節の変わり目は腰が痛いとかwwwwww
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:34:11.11 ID:0XRL4hlq0
- 主人公は未熟な若者の方が俺はいいな
ただ回りはオッサンでかためるべし
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:35:11.53 ID:ROKdUMY60
- >>47
ただしガキはやだ。あくまでも「若者」で。
0083ぐらいがよかったかもしれん
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:42:10.50 ID:9WYoTZkPO
- >>47に言われてた
少年主人公を成長させるのはオッサンの役回り 敵にせよ味方にせよ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:34:54.56 ID:6IXb62JN0
- 地上は戦火に包まれた 主人公「お、俺の畑がぁああ…許せん!」
そうして農業を営んでいた彼はガンダムを駆り戦争に風穴を開けるのであった…
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:35:21.47 ID:hUvpy4omO
- おっさんは格好よく戦ってあっさり死ぬくらいがいい
最近スターゲイザー観てそれを再確認した
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:36:45.18 ID:ROKdUMY60
- とりあえず、パイロットの年齢がどうとかはともかくさ
まず、すぐ飛ぶのをやめようぜ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:37:31.21 ID:0XRL4hlq0
- >>60
歩いたり走るより飛んだ方が作画が楽・・・なのだろうか
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:39:24.59 ID:ROKdUMY60
- >>64
楽だろうよ
だって周り空と雲だぜwwwww
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:37:34.16 ID:T2nihbt+O
- 未熟な少年が成長していくのがガンダムの基本だす
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:39:00.12 ID:h/KL59040
- 厨二のおっさんってキャラはどうよ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:39:50.77 ID:MijSzTy7O
- >>68
それは俗に言う精神病患者じゃね
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:40:03.06 ID:+oXQIzieO
- そもそもファーストは主要キャラみんな未成年だぞ。
ブライトさんですら19歳。
敵の代表格のシャアも20だし、ザビ家のやつらも父親以外30いってない。
おっさんおっさん言う奴はにわか
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:41:14.29 ID:TtL1pzGj0
- >>73
そんなリアルな年齢設定ではなくて雰囲気的な意味で言ってるんじゃないの?
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:41:27.42 ID:NIlh37T10
- 普通に20代半ばくらいのタフなお兄さんが主人公なら問題ない
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:43:27.55 ID:LD1Sr0YVO
- 08MS小隊みたいなのがいい
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:44:34.95 ID:4Vir729F0
- 子供が主人公でいいんだけど、特殊訓練を受けたか遺伝子改造されてるかで強いって設定はやめて欲しい
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:46:39.10 ID:MijSzTy7O
- >>89
お前は見飽きてるかもしれんが
そういう設定初めて見る子供もいるんだぞ
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:45:10.27 ID:NIlh37T10
- っつーか、主要な人物がアイドルみたいな少年だと違和感あるってこったろ
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 14:45:28.22 ID:0XRL4hlq0
- あと最近の種とか00は年齢とか以前にキャラクターデザインとか絵柄が良くないな
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:48:04.00 ID:NIlh37T10
- タレ目でタフなオッサンが、咥え葉巻でアメリカンジョークを飛ばしながらガンダムで戦う。
な?見てみたいだろ?
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:49:06.94 ID:j9zEtzKAO
- 平和がどうとか、戦いたくないとかいっていじけてないで、普通に戦争してほしい。
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:53:15.84 ID:IIKt0qH1O
- 結局お前らが望んでるのはシチュエーションだからな
内容よりこうあるべきと植え付けられた老害
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 14:58:41.13 ID:e0pm32840
- ファーストでそのまま年齢設定上げたらどうなんの?
どかーん
フラウ「あぁぁぁぁぁお母さんがぁぁぁぁ」
アムロ「フラウ、君はたくましいお母さんじゃないか、港まで気をつけて歩け!歩け!フラウ」
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:01:02.83 ID:rezw6kMSO
- >>131
ガデムがギックリ腰で死ぬ
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:04:18.96 ID:MijSzTy7O
- >>131
シャアが痴呆症になりそうで怖いんだが
- 146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:04:24.85 ID:i6qjvJxmO
- 泥臭いおっさんが見たい訳じゃなくて、おっさんが主人公の泥臭い戦いが見たい
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:05:32.84 ID:pdA2bjgDO
- 今の生臭さのない少年主人公に納得がいかないだけだろ
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:06:07.28 ID:Gdf9JpM8O
- キャラクターは美味しんぼでやればいいんじゃ?
海原「この攻撃!?ファンネルでもない‥狙撃でもない…そうか分かったぞ!士郎め!この雄山に捨て身で攻撃を!」
山岡「お前は母さんを殺したんだッ!」
栗田「しゃっきりぽん」
富井「ゃぁあまぁおぉおかぁぁーっ」
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:06:21.60 ID:+oXQIzieO
- おっさんがほしいんじゃなくて美形ばかりが嫌なだけだよね。
平均年齢は昔のに比べて明らかにあがってるんだから、おっさんだせじゃなくて美形だすなっていえばいいのに
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:08:16.04 ID:Yt7LakLH0
- >>155 それが真理だな、キモオタが妬んでるだけ
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:12:04.00 ID:9WYoTZkPO
- >>164
妬みじゃなくて美形ばっかだと似てるから混乱するんだよ ガンダムばっかなのも同様
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:06:48.88 ID:OfTXMFIiO
- 00は最初真面目にやりたいのかGガンみたいにしたいのかよくわからんかった。
Gガン路線ならグラハムとか面白かったのに。
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:07:17.86 ID:GR3KulN90
- もうスレタイ関係ないけど、ガンダムばっかり5機も6機も出てくるとゲンナリ
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:09:12.08 ID:h/KL59040
- >>159
ZもZZもVも否定するわけですね
- 202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:17:18.29 ID:GR3KulN90
- >>167
いやMK2→Z→ZZとか技術の進化過程での産物みたいなのはいいんだけどね
狙撃用のガンダムとか腕が伸び~るガンダムとかさ
必然性の無いのは嫌ってこと
ちなみにサイコガンダムもあんまり好きじゃない
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:07:55.63 ID:Ta8XMWyK0
- ようするに富野に作って欲しいんだろ?
俺はそうだ
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:10:35.60 ID:A8zO2UEOO
- 後期高齢者が主人公
ライバルは前期高齢者
キメ台詞は、生涯現役!
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:10:53.23 ID:OfTXMFIiO
- 「大人たちに利用される子ども達」ってのが好きなんだけど今はなんか「子供たちが大人をいいようにあしらう」って感じがする
- 180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:12:46.70 ID:Gdf9JpM8O
- 種て確か遺伝子組み換え人間とそうでない人の戦いだったよね?
美形とブサの戦いだったら面白かったのにな
整形美人とブサイクのケンカに生まれつき美人が仲裁して、逆ギレされるみたいな
- 191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:14:56.33 ID:IIKt0qH1O
- 女がブスならガノタは発狂するだろうな
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:16:09.05 ID:6cmn4kdDO
- パイロットは全員女の子で百合萌えなガンダムが見たい
- 207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:18:35.54 ID:OfTXMFIiO
- じゃあもう開き直って美少女だらけの部隊に主人公が隊長として就任するガンダムにしようぜ。
基地はなんと見た目は劇場になってんだ。
- 212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:20:43.78 ID:8LLjXlwM0
- ヤザンとかサーシェスとかああいう野蛮なおっさんキャラは好きだけどさ
毎回シリーズにいたら飽きそう
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:22:13.41 ID:+oXQIzieO
- 結局おっさんがほしいわけじゃなくて美形が嫌なだけなんだよな。
こういうやつらはロックオンがリュウさんみたいな顔だったら絶賛してる
- 231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:26:50.53 ID:wM4YJXFMO
- おっさんは脇役だからいいんだよ
- 242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:28:53.30 ID:bF9ZjTHMO
- スネークみたいな主人公なら良いと思うんだま
- 248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:31:26.80 ID:IXhslT9uO
- 新しいことを新しいことをなんてやってたら平成ライダーみたいになるぞ
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:31:31.63 ID:21pfiG6q0
- 渋いおっさんは脇役に徹するべき
MSいらねーだろってくらいバリバリのアクションしてくれるなら主役でも文句はない
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:32:17.36 ID:ERWd/JyB0
- >>249
東方不敗がアップを始めました
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:32:26.68 ID:rezw6kMSO
- ガンキャノンもガンタンクも、もっと言っちまえばキュベレイもケンプも皆首から上がたまたまガンダムじゃないだけなんだよ
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:40:29.68 ID:j9zEtzKAO
- 戦闘中に精神論というか思想を語り合うのはもうやめてほしい
主人公の信条としては任務を果たして生きて帰るぐらいでいいんで、MSの面白い戦闘を作って下さい
- 279 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:41:04.10 ID:hO2ksRwkO
- じゃあ逆に
ごく普通の少年だったガンダムが
ある日ヒロインとの出会いを境に特殊な能力(ちから)に目覚め
悪の能力者達と戦うことになるアニメは?
パイロット無しで
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:43:41.23 ID:e0pm32840
- >>279
なにその
俺がガンダムだったころ
弟はギラドーガだった
親父はヤクトドーガで
お袋はそれはd-か?と思っていた
わかるかな?わかんねーだろーな?
みたいなのwwww
- 312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:53:05.80 ID:hO2ksRwkO
- >>288
こう、キュベレイMk-2(黒)がある日突然やってきて主人公(ガンダム)の部屋に居候はじめて
裏切り者としてそいつを殺しにやってきてキュベレイMk-2(黒)の双子の妹のキュベレイMk-2(赤)も改心してハーレムに加わったり
幼なじみのビギナギナちゃんも能力(ちから)に目覚めたり
能力(ちから)の暴走を利用されたノーベルを主人公(ガンダム)が体を張って止めて惚れられたり
そういうの
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:49:02.29 ID:mCaPQr4mO
- ダメな主人公に足掻いてほしい
ガンダムは一体でいい
無名なパイロットの死に様を入れてほしい
きちんとストーリー作れ
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:49:57.11 ID:RWEQZbBHO
- 要するに絵柄だ
種みたいな絵柄のキャラはそれだけで見る気しない
Wも無理だけど
- 315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 15:53:51.92 ID:pd13Kz6T0
- >>305
絵柄と言われちゃ何も言えんわ
こればっかりはガンダム談義って以前の問題になる
俺も種は絵が無理だった
Wは余裕でした
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:54:13.85 ID:FgAkuSUJO
- おっさんというより普通の軍隊物が欲しいわね
士官学校卒業し、MS部隊の隊長として部隊配属
特に問題も無く日々を過ごすが、突然の実戦で所属部隊は壊滅し、部下も死なせてしまう
そこへ救援に来た精鋭部隊の女パイロット(後にライバルからヒロイン候補)に戦場知らずのお坊ちゃんと見下され消沈
そして一緒に軍隊に入り、今は同じ方面軍の司令部で参謀勤務の女幼馴染に励まされ奮起
見返してやるために精鋭部隊に志願→選抜試験編へ
精鋭部隊に配属、女ライバル登場編→戦場編→強力な敵登場編→女ライバルと協力し、生き延びる戦友編→軍人としての葛藤編→女幼馴染とのすれ違い編
女幼馴染の傍に怪しい影、冷酷な作戦を立案するイケメン参謀登場編
的な話
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 15:57:38.22 ID:Dwd/3qMs0
- よく考えてみると無駄に奇をてらったものじゃなくて初代みたいにシンプルで奥深いものをもう一度作ればいいだけじゃん
- 341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:02:26.84 ID:MijSzTy7O
- >>331
初代は若干まだ、戦争の匂いが残ってる時代に育ってる
今現役の人間が作ると、その雰囲気が出ない気はする
- 345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:03:23.49 ID:POgnUXT2O
- ゲームとかに出てくる外伝パイロットの話をみたい。
一年戦争に多いからエース伝記みたいな感じで、各パイロット2話完結で連邦、ジオン交互に。
1-ジョニーライデン
2-テネス・A・ユング
3-シン・マツナガ
みたいなので
- 376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:16:01.09 ID:01IXjwjO0
- 腕も顔も一般兵な人の苦労を描いた「機動戦士ジム」もいいなあ
- 379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:18:32.52 ID:e0pm32840
- >>376
ボールしか与えられない苦労を描いた機動戦士ガンダムサッカーとか
- 396 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:27:01.11 ID:mw1im5QOO
- 25才ぐらいの主人公でいんじゃね
- 417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:38:28.47 ID:ERWd/JyB0
- >>396
年齢ごとの味も出せない下手な絵が動き回る近年のアニメに何を期待してんだと
- 409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:33:31.12 ID:FCjTWRPvO
- Xの主人公がジャミルだったとしても面白そうじゃない件
- 414 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 16:37:20.52 ID:NQzMmlSh0
- 主人公は新兵でおっさんが隊長のとある部隊に配属される
↓
おっさんに修正されながらも主人公は軍人として成長
↓
そのうちおっさんに因縁のある敵が登場して主人公機大破。
↓
主人公新型になるが、主人公そっちのけでおっさんと敵の濃い戦闘
↓
いつのまにかエンディングテロップの最初のキャラがおっさんに
これが伝説の負債手法の模倣である
- 421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:41:03.56 ID:+M1gCcK9O
- 若い世代が戦争の中でいろんな思惑とかに翻弄されながら自分を見つめていくってのはドラマになるけど
いい年したオッサンが正義とか戦う意義に悩んでても正直ダサい
お前もういろいろ乗り越えて若い奴を支えていかなきゃいかない立場だろうにと。
グラントリノとかみたいな主人公にするなら可能かもしれないが
ああいうのも基本的に対比となる少年青年あってこそ成り立つ話だし
だったらそっちを主人公にすりゃいいじゃんってことになる
- 423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:42:16.55 ID:01IXjwjO0
- >>421
オッサンは悩まない
信じた道を貫き散っていくんだ・・・
- 428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:46:23.77 ID:+M1gCcK9O
- >>423
OVAならともかくそれで50話もたせるのは無理だろ
- 425 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:43:37.81 ID:rz07hOsI0
- 若い主人公が最終回でおっさんになって新人修正してるってやつがいいなww
- 427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:46:11.55 ID:01IXjwjO0
- >>425
世代の違いでモンペに突撃され、解雇→浮浪者→昔はエースパイロットだったんじゃよ
→そして物語が始まる
- 429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:46:46.07 ID:T2nihbt+O
- RPGみたいにキャラメイキング方式取り入れればいい
放送前に投票で主人公の姿形性格をそれぞれ決めれば満足できるはず
- 430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:47:29.01 ID:h/KL59040
- >>429
ふたなりロリ巨乳の完成です
- 440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 16:54:25.34 ID:TdeIUtZK0
- っつかキャラなんて後からついてくるような気がするんだよな~
最初からつくり込みすぎて後々その設定で煮詰まってる感じがする
- 443 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 16:56:16.90 ID:01IXjwjO0
- >>440
ラストまで作ってある話で世に出せば問題なし
つーか、途中で設定が破たんするのは見てて萎える
- 448 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 17:00:53.13 ID:+oXQIzieO
- >>443
ファースト打ち切り
乙は続編のために破滅エンド
乙乙はコミカル路線が受け入れられず方針変更
F91はテレビ用を映画サイズに押さえ込んだもの
最初から最後まで思い通りにつくれることのほうが難しい
- 451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 17:02:34.75 ID:jo5NiTAv0
- というか
少年や10代が主役のアニメに、もう秋田
- 453 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 17:04:12.78 ID:rezw6kMSO
- >>451
というか、
アニメ卒業すれば?
- 454 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 17:04:15.40 ID:x+peUyWGO
- ニュータイプとかコーデネーターとか超人主義はもう要らない
- 476 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 17:12:58.82 ID:1lIQHofoO
- >>454
ついでに厨性能も要らない。
むしろ厨性能に物量とか奇襲とかで勝つのがみたい。
- 459 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 17:06:17.51 ID:hUvpy4omO
- もうカイジ風にしようぜ
上官「お前らにはボールで出撃してもらう」
ざわ…ざわ…
「馬鹿な…! 今はネモが主力…!」
「ふざけるな…! 死…! ボールじゃ死にに行くようなもの…!」
「せめてジム2だろ…常識的に考えて…!」
上官「甘ったれるな…!戦果も無い新米が…!」
- 472 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 17:11:49.61 ID:fVFE7/rVO
- 俺TUEEEEだけでなく泥臭いのやオッサンとかもガンダムでやる必要ないよな
萌える女の子オッサンイケメンをバランスよく取り入れた禿の作品はやはり素晴らしいな
- 597 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 21:56:13.60 ID:0H+FKnlai
- ちょうど種ってファーストとか見て育った世代のスタッフが大きく制作に関わり始めた作品だし
「21世紀のファーストを目指す」発言とか色々期待させたけどがっかりしたから
キャラが腐向けっぽいとかメカデザが中二とかガンダム多すぎってのは
スポンサーの関係や最近の若い子取り込むのに必要なんだと思うけど
だからって戦闘シーンがバンクばっかりとか、雑魚はみんな棒立ちとか、主役の一斉射撃だけですぐに戦闘終了とか
ガンダム以前にロボットアニメとしてどうなのよ?って感じ
- 598 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 22:04:48.52 ID:1QVDxoLF0
- >主役の一斉射撃だけですぐに戦闘終了
あれWガンダムはモビルスーツじゃなくて移動砲台だよな
正気失ってコロニーぶっ壊して大虐殺したボンボンがなんの償いもせずヒーローのままだし
俺なら罪の意識から自殺するけどね
- 600 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/25(水) 22:07:12.86 ID:8Yk+Ne1A0
- もうヤザンが主人公でいいよ。
戦闘能力
指揮能力
部下想い
一貫した哲学
主人公として申し分無いだろヤザン。
最近の記事
・ルフィが七武海に入る可能性ってあるんじゃないかな
・なんで人肉は食べちゃダメなのか
・やっぱりどくポケモンが一番だよな
・実弾兵器がロマン以外でビーム兵器より優れてる点って何かある?
・手取り14万とか生きていけないだろ
・なぜアニメヒロインが中古とわかったらファンは荒れるのか
あと、東南アジアかどっかの小国の将軍(おさらばでございます)も。
あれ?ガンダムXって意外とよくね?