アクセスランキング
医師 転職
サプリメント
vip報知ねむいよ!(・∀・) やっぱりどくポケモンが一番だよな
ヘッドライン
2025 01
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2025 03
--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
スポンサー広告
| トラックバック(-) |
2009年11月22日
やっぱりどくポケモンが一番だよな
1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:10:52.36 ID:BNeMAfT00
なんか憧れる
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:12:31.86 ID:FnLxrMDtO
>>1
隠さなくていい、お前アンズだろ
6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:15:10.21 ID:sU85Z5uDO
火/毒のポケモンが欲しい
19 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:18:48.58 ID:VlWFRVgjO
>>6
地面4倍とかオワタ
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:16:42.38 ID:e5vBiriAO
みんなマタドガスの格好良さを理解してくれない
電気も放てる火も吹けるいざとなったら爆発出来る
最高じゃないか
12 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 19:16:44.00 ID:F5rWSmRb0
一番最初のプレイは毒タイプばっかだったな
15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:17:06.50 ID:0qDLMWzo0
独ポケモンだもんな
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 19:17:11.98 ID:EmcpKUvmO
先発スピアーのいやらしさといったら……
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:18:02.55 ID:G9PHxQ/xO
今の毒パーティーは普通に強いだろ
20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:19:36.49 ID:n7umOl5HO
どくが強いと言うよりどくどくが強い、もっと言うならどくびしが強い
23 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:20:37.04 ID:YTl3/Ez0O
毒ポケが弱いイメージは初代で付いちゃったな
技も弱かったしエスパー最盛期だったし
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:22:36.00 ID:mqTG92DlO
初代から全くデザインがぶれないベトベトンこそ最も優れたポケモン
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 19:23:52.83 ID:cmK3CdFVO
毒は守り面は悪くないが攻撃面がな
29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:23:55.91 ID:vWTgXVKKO
ドラゴンに対して抜群ならけっこう全体的にバランスとれると思うのだが
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:25:07.56 ID:TOF7++amO
ゲンガーにどくが付いてなかったらどれだけ強かった事か…
38 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:28:01.85 ID:G9PHxQ/xO
>>32
どくどく無効はいいぞ
52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:34:30.66 ID:TOF7++amO
>>38
どくさえなけりゃゲンガーはフーディンに並んでいたと思うんだがな…
53 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:35:49.81 ID:G9PHxQ/xO
>>52
今やゲンガーはフーディンより強いだろ
39 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:29:20.40 ID:QiValonC0
それなりに使えるのって何がいる?
いま元がーくらいしか使ってない
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:31:43.12 ID:G9PHxQ/xO
>>39
べとべとん
マタドガス
ニドキング
クロバット
ドラピオン
ドクロッグ
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:33:40.89 ID:3Aq/+t250
ドククラゲさんも忘れんな
名前に毒入ってんだぞ
50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:34:04.87 ID:UajUVu4UO
鋼は毒無効でいいから
毒はどくどく食らうと回復みたいなポイズンヒール的なものをデフォで
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:39:59.18 ID:w45Ns/o6O
ドククラゲさんのとくぼうは信頼できる
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:43:11.32 ID:BcZzP0tmO
毒が弱いのは初代のみ
今は優秀タイプ
攻撃面は聞くな
68 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 19:46:13.75 ID:Kh1ig4Ez0
クロバットはほんと出世したよな
金銀じゃせいぜい撹乱しかできなかったのに
ニドキングのウリはかわいさ。案外小さいんだぜアイツ
69 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:46:54.32 ID:oQ3U9K7TO
鋼にも効くのが効果の毒技とかあってもいい気がするんだけどな
鋼を溶かす的イメージで
無くても別にいいんだけどね
ベトベトンいいよベトベトン
76 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 19:52:40.93 ID:g4AiAK8lO
ニドキングはポケスタ2で目つきが鋭くなって凶暴っぽくなったのには驚いた
どくポケモンってよく見るとキュートなの多いよな
77 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:52:40.92 ID:3Aq/+t250
サイコキネシスもあれだが、地震持ちが多いのは辛い
78 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 19:53:13.41 ID:Cf5FrQtf0
御三家で唯一異タイプ持ってるフシギダネちゃん可愛いよぉぉ
97 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:02:56.96 ID:oYu94x+yO
かわいいポケモンが少ないので使いません
99 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:04:04.67 ID:JFOmhQX60
>>97
今のところ話題にすら上がっていないマルノームさん
102 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:06:40.45 ID:FoPHwmuFO
毒タイプって初代では一番多いんだよな
金銀以降毒の新ポケモンが少なくなった
104 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:09:07.58 ID:4HLpu4udO
そろそろ毒タイプの伝ポケをだな…
113 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 20:18:57.19 ID:pVEa3ss70
毒→水抜群にしろという意見は良く見るけど
そういう人は毒の魅力をわかってないんじゃないかって思う
117 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:24:00.17 ID:FoPHwmuFO
>>113
そういう人は毒が好きというより水の弱体化を望んでるんじゃないか
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 20:31:15.15 ID:mzAwyvKdO
イーブイの毒進化まだかね
できればブイズ特有のサポ技をいかせる耐久型で
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
ゲーム
|
TB(0)
|
CM(20)
≪もし北斗の拳キャラの性別が逆だったらレイたん最萌えじゃね?
|
HOME
|
ワンピース作者 「連載はまだ5合目。今は中盤の大盛り上がりですね」≫
2294. 2009/11/22 12:53
シャッーボック!
マーダドガース!
2295. 2009/11/22 13:58
やっぱハッサムさんかっこええわ
一番いいタイプの組み合わせってなんだろ
2298. 2009/11/22 15:13
イーブイの進化形態のタイプは
ルビサファまで特殊攻撃に分類されてたタイプのみ
毒イーブイの望みは薄いな・・・
2299. 2009/11/22 15:36
ドククラゲは6対6だと必須になるくらい便利
2302. 2009/11/22 17:51
一応ブラッキーが体から毒の汗噴き出すから、それでがまんしとけ
2303. 2009/11/22 18:00
次のイーブイはエスパーゴーストを期待
2304. 2009/11/22 18:23
>>2303
エーフィさんのこと無視しないでくれ
イーブイのゴーストと鋼を希望するけどドロドロに腐敗して目玉が飛び出ているような毒イーブイも面白いな
2305. 2009/11/22 18:26
ハリー…
2306. 2009/11/22 20:59
※2303
ゴーストタイプのイーブイって…
瀕死のイーブイを回復させず
十五時間以上連れまわすと進化
とかそんなのしか思い浮かばないぜ
2307. 2009/11/22 21:32
弱点が
最近地味になってきたエスパーしかない
マタドガスこそ最強
2309. VIPPERな名無しさん 2009/11/22 23:55
イーブイはじめんが出そう。
というか全タイプ出る気がする
2310. 2009/11/23 08:30
ストーリーしかやらないから、草しか刺せない毒は選択肢から外れてしまう
ゴクリンかわいいよゴクリン
2327. 2009/11/23 21:17
俺の嫁はラフレシア
2350. VIPPERな名無しさん 2009/11/24 22:52
ドラピオンいいよドラピオン
2398. ねむいよ!ななしさん 2009/11/25 19:04
※2306
そんな進化方法PTAから苦情が来るわwww
3737. ねむいよ!ななしさん 2009/12/20 20:10
モルフォンとか目が可愛い
4180. das 2009/12/29 22:41
ゴーストと悪で特性ふゆう これでほとんど弱点がないはず
4187. ねむいよ!ななしさん 2009/12/30 00:42
色モルフォンこそ至高
4197. 2009/12/30 08:53
>>4187
そうだよねー、青色がキレイだ。
6806. 2012/01/01 12:44
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ptaroi.blog.2nt.com/tb.php/242-d357820c
≪もし北斗の拳キャラの性別が逆だったらレイたん最萌えじゃね?
|
HOME
|
ワンピース作者 「連載はまだ5合目。今は中盤の大盛り上がりですね」≫
あくせす
ねむいよ!
↓メッセンジャー↓
iida_hilonoあっとまーくhotmail.co.jp
TOP絵募集中です
(1000*250)
月別アーカイブ
2010/04 (4)
2010/03 (14)
2010/02 (28)
2010/01 (27)
2009/12 (56)
2009/11 (60)
2009/10 (72)
2009/09 (84)
2009/08 (23)
2009/02 (1)
2008/08 (2)
2007/11 (1)
カテゴリ
単発 (186)
ガンダムネタ (25)
ホラー (15)
食べ物 (13)
スポーツ (8)
音楽 (1)
未分類 (16)
いろいろ (3)
短 (3)
AAネタ (3)
アニメ・マンガ (43)
ゲーム (34)
フェチ (22)
アクセスランキング
サイドライン
マーダドガース!