アクセスランキング
医師 転職
サプリメント
vip報知ねむいよ!(・∀・) 昔の日本男児がハンパない件について
ヘッドライン
2025 01
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2025 03
--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
スポンサー広告
| トラックバック(-) |
2009年12月20日
昔の日本男児がハンパない件について
1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:13:37.91 ID:dUyLpLMM0
短足にさえ目をつぶればヤバイ
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:14:13.29 ID:yN4HsNWT0
一体これは何を暗示しているんだ
3 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:14:26.29 ID:4N/h83Iq0
オッサンじゃねーか!
5 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:15:18.70 ID:2kPxUOou0
何でこんなに腕の筋肉あるのwww
6 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:15:44.10 ID:+F12xVZ50
デッサン狂ってるよ
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:16:07.08 ID:iU+3qY1m0
量産型両さん
8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:16:29.18 ID:cQoR7zbN0
一枚目のいちばん右の奴だけだらしねえ
14 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:18:57.35 ID:L0SmIKsJ0
>>8
まさか自分の移った写真が未来で見られて「脂肪多くてだらしねぇ」とか言われる事になるとは思わなかったろうw
9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:16:49.30 ID:i7wjnTEW0
すっげえ短足wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何処でどう血が変化して俺らは脚長くなったの?
15 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:19:13.33 ID:dUyLpLMM0
>>9
ものすごい重い荷物とか持ってたからだろ
総合格闘技だとこういう重心が下にあるやつが強い
10 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:17:49.68 ID:jCyYJGTkO
溢れ出るホモ臭
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:19:17.14 ID:KtkpipHp0
ドラゴンボールみてーな筋肉してるなwwww
20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:20:40.97 ID:dUyLpLMM0
男は強くあるべきっていう価値観が社会にあるかないかってでかいよね
21 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:20:48.81 ID:R0rJ0IpD0
農作業とか運送とか人の手でやってた時代だから
普段の生活で基礎が出来て
さらに鍛えるとこうなるのか
26 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:23:06.67 ID:Y7Axdm9RO
強そうすぐるwwww
こりゃ日本最強だわ
27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:23:10.86 ID:BfEPURRe0
二枚目はどういう状況なんだよ
30 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 00:24:33.50 ID:i7wjnTEW0
>>27
むしろ一枚目もだよwwwww
32 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 00:26:02.35 ID:1j8C3L7MO
こりゃ戦国時代に飛ばされてもぶち殺されるなあ
34 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:27:59.71 ID:P1740RvO0
ふんどしだから恥ずかしくないもん
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:33:20.81 ID:dUyLpLMM0
江戸時代にも現代的な顔したやついたんだな
41 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:34:29.53 ID:QGIURIdK0
>>40
春日に似てる
43 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:38:29.90 ID:oTnJi4wL0
当時の欧米人が日本人見てマッチョ多いのにビビッてた
46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:45:00.08 ID:ut+X0+gqO
やはり昔の日本がいい。
江戸時代ぐらいの日本で生きたかった
47 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:46:00.10 ID:dUyLpLMM0
江戸時代って毎日のように人斬りが出て夜は歩けなかったんじゃないの
危なくて無理だろ
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:47:46.06 ID:zFNC5HQQO
いなくなったのは大和撫子だけじゃなかったんだな……
49 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:48:34.34 ID:cQoR7zbN0
日本男児も大和撫子もいない日本って日本なの?
56 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:51:30.33 ID:2ANOsCYLO
昔の日本人の平均身長って160cm前後だったらしいじゃない
59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 00:52:38.23 ID:UkB+uya+0
>>56
アジア人だし、栄養状態よくなかったからしゃーない
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:54:31.23 ID:dUyLpLMM0
>>59
そうでもない
日本人は170あたりで伸び止まってるからこの辺が限界っぽいらしい
62 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 00:53:57.17 ID:8K2zOJKK0
親の仕事継げばいいだけだし、無駄な悩みもなくて良かっただろうなあ
63 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 00:54:00.45 ID:2ZUTcPKu0
なにこのリアルエドモンド本田
チョップで脳天割られる自信がある
85 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:06:26.15 ID:Iv5cqWld0
>>1
の2枚目いいね
昔の正月はどこの家もこうだったな
140 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:28:10.69 ID:er9qQGzOO
>>85
昔はどこの家でもこんな筋肉祭りが開催されてたのか?
92 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 01:08:34.93 ID:Jfbx8pQf0
マッチョ杉ワロタ
足とかもりあがってるじゃねーかw
94 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:10:02.78 ID:cv8TG7bmO
筋肉フェチとしてはたまらんな
なにこのマッチョ最高 マジ最高です
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 01:10:08.82 ID:XutN7KSkO
バキみたいなバランスだな
117 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 01:14:54.62 ID:jtiVfjYs0
>>1
の写真は力士じゃないの?
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:16:45.84 ID:S6NDFMiU0
しかしこの時代
いまほど食料事情がよくなかったはずなのに
よくこんな体つくれたな・・
121 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:17:34.70 ID:cv8TG7bmO
最近の若者はなよなよしていると言われる理由がわかった気がするわ
133 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:21:03.56 ID:T7iH4q2sO
たしか昔のカメラって結構な時間、動いちゃダメだったよね?
135 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:23:13.02 ID:8K2zOJKK0
>>133
それを考慮すると
>>1
の下の凄さが際立つな
148 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:36:10.52 ID:9h/wR6Hm0
皆体つきが良いな、そして姿勢が良い
確かに今の日本人が劣化したっていうのはあながち懐古趣味でもないな
149 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:36:28.61 ID:afzAFiSSO
昔の人の身体能力って相当たかそうだな
151 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:38:45.72 ID:dUyLpLMM0
今でいうと自衛隊員の体力バカ的なのが飛脚とかの普通なんだろうな
自衛隊員は数十キロの装備抱えて一日で100キロ行軍とかやるらしいからな
154 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:40:46.87 ID:0vyx83E7O
マウスを重くしたらこんな体になれるかな?
157 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:41:49.76 ID:65Vwo13L0
チョコボール向井にしてもあんま変わらんな
158 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:42:35.41 ID:dUyLpLMM0
チビでマッチョダセエとか言われるけどチビマッチョがむしろカッコいいことが証明されたな
すげえ速そう「それは残像だ」とか言いそう
159 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:43:58.70 ID:sxMEjugP0
>>158
外見だけじゃないってことだろうな
この写真見るだけで、もちろん体もすごいけど、内側からにじみだしてくるものを感じる気がする
161 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 01:45:43.53 ID:dUyLpLMM0
このころの日本人なら捕鯨反対でイチャモンつけてくるオージーなんてフルボッコにしてたんだろうな
今でも漁師はやるだろうけど
197 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/12/20(日) 02:13:50.69 ID:XiqUIAarO
とりあえずオレ今日から筋トレ始める
最近の記事
・
鳥山明が死んだらドラクエデザインは尾田栄一郎がやるの?
・
日本に本当の右翼っているの?
・
お前ら、ケツ毛どう処理してる?
・
ワンピースはドラゴンボールを超えたのか
・
手取り14万とか生きていけないだろ
・
スズメバチってなんで雀なん?そんなに可愛いもんじゃないだろ?
・
死体を隠さなければ成らなくなったらどこへ隠す?
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
単発
|
TB(0)
|
CM(51)
≪片山右京の判断は正しかったの?
|
HOME
|
鳥山明が死んだらドラクエデザインは尾田栄一郎がやるの?≫
3702. VIPPERな名無しさん 2009/12/20 13:34
江戸時代の人は身長150cm未満で、日頃重さ60キロの米俵を楽勝で担いでたからチビマッチョがデフォ。タイムスリップした現代人が着物着ただけで溶け込むのは実際には不可能だろうな。
3703. 2009/12/20 13:48
短足でチビだけどめちゃくちゃ強そうだな
3705. 2009/12/20 13:57
なんでみんな無表情なんだ
3706. ( ゚д゚ ) 2009/12/20 14:03
これいつ頃の写真か分かる人いますか?
3707. 2009/12/20 14:14
二枚目壁紙にしたよ・・・。
3708. 2009/12/20 14:21
一枚目は確か力士だった気がする。
二枚目はおそらく旅芸人の一座。
中国雑技団みたいに、アクロバティックな芸を見せる人たち
だったはず。
うろ覚えでサーセン。
3710. 2009/12/20 14:27
なんか申し訳ない気分になってくる
3711. 2009/12/20 14:31
うむ、筋トレしよう!
3713. 2009/12/20 14:37
明治期の西洋人のお土産用の写真だよ。
農作業風景や、子供の写真とかもとられていて、
かえってその当時の記録に残されたんだよ。
現代の勤め人や主婦をわざわざ写真に残す奴はいないけど、100年後には面白い資料になるんだろうね
www.baxleystamps.com/litho/meiji/albumens.shtml
3714. 2009/12/20 14:45
昔はなんにしても人力だからマッチョが多いんだよな
一般的にこういう人が多いから、なよなよした男は
自力で動く必要がない→お金持ち→イケメンという変換がされた…
3715. 2009/12/20 14:46
2年間毎日欠かさずトレーニングしてればあれになれるぞ
超回復とか完璧無視してたけどあんな感じになった
3717. 2009/12/20 14:55
鍛えに鍛えし大和魂って奴か。
よーし、よーし…俺も鍛えるぞ。
3718. 2009/12/20 15:09
普通に歩いてたら拝んじゃいそうなくらい
格好いいよ神秘的
いいなぁこういうのがちゃんと残ってるの
3719. 2009/12/20 15:13
だって江戸から日光まで人力車で走るんだぜ…
しかも乗せてもらった外人がねぎらうために肉食わせてやったら
「力が出ないから米の握り飯をくれ」って言われたって…
ちなみに力士や兵士として最強だったのは、
特殊な筋トレに励んだ奴じゃなく
ガキの頃から野山でサルみたいに全身使って遊んで
米俵かついだり水汲みしたり稲刈りしたり全身で働いてた男。
3720. 2009/12/20 15:24
二日に一回、5~10分の筋トレでメキメキ身体が変貌しつつあるんだが……
こんなに簡単にマッチョ化するなら
もっと若いうちからやっとけば良かったと思った orz
3723. 2009/12/20 16:34
カッコいいな~! 男は男らしく、女は女らしくの時代だね。
当時は荷運びも人力だもんな。クレーンとか無いし。
だから細身の人でも、ちゃんと筋肉が付いている…
今とは目つきも違うし…マジでカッコいいわ
3724. 2009/12/20 16:44
背低くても筋肉あったらカッコいいな
今外出てもオカマみたいなカッコした男どもばかりだよ…
3726. 2009/12/20 16:55
鍛えてる体はカッコイイなー
今の時代で男らしく女らしくっていうと
懐古だの男女差別だの言われるけどね
3727. 2009/12/20 17:06
お前ら落ち着けw
この時代は女も激マッチョだったんだぞ
男もキツい作業こなしていたが、女も労働量はハンパじゃなかった
水汲み畑仕事はもちろん、洗濯だって重労働だ
薪割だって男がサボりゃ代わりにやるし、副業に重い荷物担いで行商にも行ってしまう
(昔の記録に西洋人の男がカッコつけて、行商に行く娘さんの荷物持ってやったら、
重みで後ろにコケたというのがある)
大和撫子に代表されるなよなよした華奢な女が持て囃されたのは、
当時のイケメンと同じで希少価値だったからだぞ
吉原や岡場所の女なんかは特別製
寝させず動かさず食い物も制限して、人工的にか弱い女に仕立ててただけ
現代の俺らなんて江戸末期から明治の女に、多分一発で沈められると思う
3728. 2009/12/20 18:16
つよそうw
3729. 2009/12/20 18:33
腹筋スレじゃないのに腹筋鍛えてくるわ
3732. 2009/12/20 18:59
一緒に筋トレやろうぜ!
3733. 魔道 2009/12/20 19:10
イザナミ「あなたの肉体に封じられたが、もの凄く温和で善良そうな外見だし、柔和と言っても差し支えない。」
死王「私の肉体の情報を書き込むのは止めて欲しい。凄く嫌なんですよ。」
イザナミ「中学生頃の写真など女装したら確実にナンパされますな。」
死王「いや、だから本当に自分の外見が嫌いでしてね。何で男性に生まれたんだろうと昔は思ってた。こんな感じの男性に生まれたかった。」
イザナミ「まあ、恐ろしいまでの魔道を封じ込めたと、この肉体の外見を見ても世間は笑うでしょうね。ここの写真にある方々なら、あるかなと世間は納得するかもね。」
3734. 2009/12/20 19:20
一枚目が明治期のアマチュア力士
二枚目が軽業しだったと思う
>>3727
「甲斐甲斐しくて働き者っぽい」って理由で農家の娘を嫁にしたら、その嫁が激マッチョで見事に尻に敷かれる羽目になった武士って話があったね。
3738. 2009/12/20 20:43
肉食系男子っていうか筋肉系男子だな
3750. 2009/12/20 22:15
農民の一揆って地獄だな。。。
3764. 2009/12/20 23:22
>>64が何に批判しているかがわからないんだが
3766. 2009/12/20 23:29
うわすごい。実用的な筋肉だ
見せ筋とは一味違うな
3770. 2009/12/21 00:02
2枚目の両脇の指差ししてる人と
扇持ってる人の表情がじわじわくる
3771. 2009/12/21 00:06
なんか綺麗な筋肉だな…
3782. 2009/12/21 01:56
男前だな
3785. 2009/12/21 02:25
この時代にどんなトレーニングでこんな体になるんだろうな?
飛脚の人の脚がものスゴく筋肉質で太いのは何かで見た事あるけど、
この人たちも仕事でこの体になったのかな?
なんの仕事だろ?
3794. 2009/12/21 06:53
>>47
江戸は犯罪がすごく少なくて平和だったんだけど。
時代劇の見すぎw
3797. 2009/12/21 10:04
そんなに足短いかなぁ
筋肉ついてて横に太いから短く見えるだけなんじゃ?
比率で言ったら現代のマッチョな人とそんなに変わらない気がするけど。
3805. 2009/12/21 13:07
1枚目の1番右、あれだらしない体じゃないぞ
むしろガチで喧嘩したらあいつ最強だと思う
皮膚の下が即筋肉って体は一見最強に見えるが、
実はスタミナや防御に欠ける
がっちり付いた筋肉の上を、程好く脂肪が覆った体こそ最強
腹にパンチ入れても腹筋+脂肪で吸収するから倒れんぞ
3810. 2009/12/21 13:39
筋肉質なのに顔がかわいらしいな
1枚目の左から2番目なんて特に
3831. 2009/12/21 21:20
米3805
オッサン乙
腹に筋肉・脂肪とか、肝臓と顎守れる技能があってからだな
どう見ても一枚目一番右は、平成のメタボ
3844. 2009/12/22 02:44
今の相撲見れば分かることじゃないかな
ほらモンゴル人横綱だし
3864. 2009/12/22 14:03
日本男児って扱いだけど、この人たち一般人じゃないぞ
4491. 2010/01/08 16:43
かっけぇ、と思ったのに春日に似てるの一言で幻滅した
5468. ねむいよ!ななしさん 2010/02/07 04:22
俺と大してかわんねぇな。1枚目の右の奴の腹。
5499. 2010/02/08 07:07
今の時代でもスポーツマンや漁師やゲイビの中には結構いると思う。
ただ精神面に関してはこの頃のが強かっただろうな。
5767. ねむいよ!ななしさん 2010/02/13 14:38
写真から伝わって来るね。自信に満ち溢れた、男の姿が。
6642. 名無し 2010/04/06 17:40
ヤベェ俺チビだからめっちゃ憧れる
俺も筋トレしよ
6744. 2010/11/08 13:44
このコメントは管理者の承認待ちです
6771. 2011/03/25 19:56
このコメントは管理者の承認待ちです
6792. 2011/08/30 17:23
このコメントは管理者の承認待ちです
6812. 2012/02/23 18:42
このコメントは管理者の承認待ちです
6824. 2013/02/17 11:02
このコメントは管理者の承認待ちです
6838. 2013/10/31 19:58
このコメントは管理者の承認待ちです
6840. 2013/11/11 03:18
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ptaroi.blog.2nt.com/tb.php/294-ae53aaa1
≪片山右京の判断は正しかったの?
|
HOME
|
鳥山明が死んだらドラクエデザインは尾田栄一郎がやるの?≫
あくせす
ねむいよ!
↓メッセンジャー↓
iida_hilonoあっとまーくhotmail.co.jp
TOP絵募集中です
(1000*250)
月別アーカイブ
2010/04 (4)
2010/03 (14)
2010/02 (28)
2010/01 (27)
2009/12 (56)
2009/11 (60)
2009/10 (72)
2009/09 (84)
2009/08 (23)
2009/02 (1)
2008/08 (2)
2007/11 (1)
カテゴリ
単発 (186)
ガンダムネタ (25)
ホラー (15)
食べ物 (13)
スポーツ (8)
音楽 (1)
未分類 (16)
いろいろ (3)
短 (3)
AAネタ (3)
アニメ・マンガ (43)
ゲーム (34)
フェチ (22)
アクセスランキング
サイドライン