2009年11月28日
SEGAってなんで廃れちゃったの??
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:48:50.82 ID:P9tx5sY8P
- ソニックとか結構売れてたと思うんだけど
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:50:01.66 ID:LJcLqdYyO
- 鉄拳に完敗
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:51:49.90 ID:WllTwT+XO
- セガは時代の先を行きすぎてユーザーがついていけてないんだよ
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:51:57.15 ID:pGXTdwiOO
- おっとシェンムーの悪口はそこまでだ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:53:34.42 ID:Cjcl28sD0
- 廃れてないだろ!
俺たちの心に、今も生き続けてるだろ・・・
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:53:36.84 ID:nJqqlUgXO
- ガーディアンヒーローズが面白すぎた
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:54:49.87 ID:P9tx5sY8P
- >>17
あれ面白かったよな
wiiでリメイク出して欲しい
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:54:20.91 ID:b63CrTso0
- じゃあお前SEGAが覇権とってるゲーム業界とか想像できんのかよ
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:55:52.90 ID:etsqiEfLO
- 専務が悪い
湯川専務が
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:57:21.36 ID:4eePtla2O
- セガは良作それなりに多いのに売り方が下手と言うかあまり知られていないのよね
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:57:27.73 ID:VawZoEWrO
- 電源つけても
セーーガーー!!
て言わなくなったから
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:57:41.42 ID:4Bs8/4tuO
- 唯一の生命線であるゲーセン業も縮小しちゃってどうなるやら
まあいまだ会社が存続してることをむしろ評価するべき
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:04:14.41 ID:VWgWqTso0
- >>30
とっくの昔にパチスロ大手サミーに吸収されましたが?
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:57:50.58 ID:WcWC/RQn0
- エロで売れてた気がするけど
意外と儲けなかったんかな
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:58:12.01 ID:cL7DCeQhO
- マリオと一緒にオリンピックやってるCM見てたら何か涙出てきた
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:58:23.61 ID:YyGKbKs2O
- 商品に不具合があってもそれを認めなかったからな
ユーザーはそういうのしっかり覚えてるから
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 03:59:50.73 ID:Yg6VpwOHO
- まぁまだお世話になってます
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:00:36.52 ID:dsI0kt0p0
- 企業戦略が絶望的に弱いから
例えるならGLAY、良い曲はあるにはあるけど売り方がバカ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:01:03.84 ID:Lr1Eyl0Q0
- でもベヨネッタは結構売れてるんじゃないの?
開発違ったとしてもおそらくあの変なセンスはセガだ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:04:20.90 ID:HPH5TPL2P
- パンツァーおもしろかったなあ
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 04:04:24.67 ID:Icp3t+HR0
- ぷよぷよを獲得したからにはもう安心…とか思ってるんじゃない
悪いのはC社だけどなんだかセガはいい印象ない
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:04:33.23 ID:7lfwlRAOO
- 首にしたい社員を窓のない部屋に仕事を与えず閉じ込めるような社風だから内部から崩れて当然
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 04:09:05.29 ID:UJFdI1he0
- すごいハードに自前のキラーソフトもあったけどサードパーティーがついてこなかった
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:12:07.04 ID:lZfMDQTUP
- >>54
それってWiiの現状だね
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:10:41.23 ID:vcxVQtV10
- ソニック(笑)
セガはアケが神でコンシューマが糞、これが定説だったんだよ
はるか昔の話だがな
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:14:42.39 ID:61oiDgfJO
- バーチャが古参御用達で新規お断り仕様だからなあ
古参も離れつつある現状格ゲ撤退も視野に入れちゃってそう
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:14:59.52 ID:76fU7RdC0
- セガって時代を先行しすぎだよね
バーチャロンとか今出したほうが売れそうな気がする
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:16:59.33 ID:H2uUv/HTO
- ぷよぷよは本当に残念なことになってるよな…
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:22:35.46 ID:1fYbkbu6O
- 1.セガマーク3
ファミコンがまだ伸びている頃遥かに高いグラフィックスペックで登場。
しかし本体価格がファミコンより200円高く伸び悩んだ。
2.メガドライブ
ゲーム機の問題点解消が問われた世代。セガは背景を二面持たせ、
背景を使ったデカキャラを出しつつ背景を表示させ理論上キャラサイズ無制限を実現。
しかし色数が激減し、派手な他機種に有名タイトルを独占されマニア向けとなった。
3.セガ・サターン
メガドライブの反省から2D最強ハードを完成させ高い評価を得た。
しかし他機種は2Dから3Dへ。セガもそれに追従するが3Dスペックではなす術がなかった。
4.ドリームキャスト
セガ・サターンの反省から2D3Dともに強化されたハードとなった。
しかし3D技術の進歩もさることながら、DVDを再生可能にした他機種がバカ売れ。
セガハードの命脈はここで尽きることとなった。
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 04:24:18.60 ID:Icp3t+HR0
- Wii Xbox PS3とハード大戦争が勃発してるというのに、
セガはなにをグズグズしているんだっ!
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:24:37.81 ID:N2weEhQn0
- 昔のセガのACは神だったな・・・
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:28:53.38 ID:uUwEklsS0
- >>73
ACのエースだった名越がCSに来たしね。
名越になって日本のSEGAのCSは立ち直ったんじゃないの。
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:28:11.50 ID:Sck7j6Uj0
- 龍が如くを極道じゃない題材でやったらもっとうけたんじゃないでしょうか
面白いゲームなのにヤクザだから女子供に毛嫌いされてそう
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:32:31.91 ID:uUwEklsS0
- >>76
名越によれば龍が如くはわざと狭いニッチな層を狙って作ってるから
一般に受けるような事はあんまり考えてないらしい。
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:32:23.70 ID:RBu3CM6tO
- セガは未来を行きすぎなのが敗因。
あの時代にフルカラー携帯機のゲームギア。TVまで見れる。
バーチャルファイターは他社にぱくられる。
バーチャロンは3Dロボットゲーの大元になったが様々な会社にパクられる。
2体2のフォースもガンダムにパクられる。
ラブベリだの三國志大戦のカード系も他社にぱくられる。
いつも先陣きってるけど真似されて終わる
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 04:35:38.75 ID:eDHioYNuO
- >>82
それだけ売り方が下手なんじゃないか
今のぷよぷよ見てもさ、丁寧に作り込まないし
とにかく良い印象がない
- 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:35:39.10 ID:0/2HNM6YO
- ソニックとマリオ比べたらな・・・
ソニックの方が格好いいしプレイ画面も
マリオがのそのそ歩くよりスピーディーで迫力もある
ただ初見でどっちやってみようかってなったら
大抵の人はマリオやるよ・・・
親しみやすさつーかなんつーか
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:40:30.43 ID:bfBwJfZb0
- 今はアミューズメントに力入れてる感じだな
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:43:24.90 ID:4Bs8/4tuO
- アミューズメントもやばいけどな
それでもまだ業界トップだから
今は立て直してるとこなんだろ
常に立て直してる気もするけど
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:45:38.64 ID:j25SITafO
- アミューズメントもMJはヤラセがスゴすぎてつまらなくなった
演出は派手になっていくが中身が悪くなるばかり
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:46:13.43 ID:lZfMDQTUP
- ムシキングとラブ&ベリー以降、落ちっぱなしじゃないのかな?
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 04:53:05.35 ID:Rd517RQN0
- ゲームギアって電池8本くらい使ったよなwwwでも好きだったよ
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 05:08:18.67 ID:4Bs8/4tuO
- 要するにバカなんだよ
マジで俺らみたいな考えで会社やってる
景気が悪くなったら一瞬で終わるような経営
ドリキャスよく撤退したと思うよ
あのまま玉砕しててもおかしくなかった
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 05:42:12.02 ID:VDN5cM440
- マジレスすると回線普及なんて一般層にはまったくしていない時代に
メガドライブやサターンをネットにつなげたりとかむちゃくちゃなこと平気でする
技術志向とか空気の読めなさのせい
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 09:13:35.09 ID:j9Va89B/O
- ゲーセンのカードゲームで生き残ってるぐらいだもんな
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 09:18:16.61 ID:xfvD6Wn6O
- 正直、WCCFも昔ほどの勢いはないぞ……
ゲーセン行って空席だらけで驚いたよ
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 09:25:21.82 ID:DObTPUhZO
- そうか、ギャルゲー作ればいいんだな
サクラ大戦みたいな奴を…ん?
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/26(木) 09:25:43.14 ID:C+rbkNaV0
- PS2のサクラ大戦に付いてきた懐中時計の電池替えようとしたら
どうやら専門の道具が必要で
しかも素人が使うと部品ぶっ壊す恐れがあるらしいんだ
なんでこんな凝った物付けるんだよ広井・・・・・
最近の記事
・2軍のプロ野球選手ってすごい?
・ルフィが七武海に入る可能性ってあるんじゃないかな
・なんで人肉は食べちゃダメなのか
・性欲、食欲、睡眠欲で一番いらないのは性欲だよな
・宮崎駿は早く、完全版ナウシカを作るべき
・子供が親より先に逝くと地獄の賽の河原で石を積まされ続けるらしいが