アクセスランキング
医師 転職
サプリメント
vip報知ねむいよ!(・∀・) 宮崎駿は早く、完全版ナウシカを作るべき
ヘッドライン
2025 01
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2025 03
--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
スポンサー広告
| トラックバック(-) |
2009年11月20日
宮崎駿は早く、完全版ナウシカを作るべき
1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:53:40.92 ID:sRnGRBo2O
どうせいもうネタないんでしょ?
正直もののけ姫以来劣化激しいし。
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:54:47.16 ID:QIx2qr6A0
例え作る気があったとしても、鈴木に糞化される。
4 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:55:23.80 ID:fdXrGLIY0
はやくしないと駿もうすぐ死ぬもんな
5 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:56:06.84 ID:nIM7oRn4O
見てみたいなぁ
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:58:08.26 ID:sRnGRBo2O
駿じいさん、もう良い年でしょ?
早くしないと間に合わないよ!
9 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:58:39.26 ID:hNtlNzEO0
ていうか引退させてやれよ
25才も若かった頃のパワーを今もう一回出せとか鬼畜だろ
10 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 22:59:32.34 ID:RmVnEYYP0
ロリ枠がいないからやる気出さない
16 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:02:31.74 ID:sRnGRBo2O
千と千尋はまだましだったけど、ポニョとかハウルとかもうひどすぎじゃね?
17 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:03:24.73 ID:xgBA3AZnO
駿が死んだら息子が景気づけにやるよ
駄作確定コースだが
18 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:04:19.27 ID:Zv1sTRbsO
原作ナウシカは滅び一直線だものな
他のジブリ作品と毛色が違い過ぎて厳しいだろ
20 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:04:45.51 ID:F50wo938O
その前に漫画を完全に片づけろ
なんだあの終わり方は
俺は許さねえぞ、あんな舐めた終わらせ方は
23 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:08:50.52 ID:osVCfam8O
>>20
あれ漫画ちゃんと完結してなかったか?
何年も読んでないからちょっと忘れてしもた
25 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:10:16.53 ID:hNtlNzEO0
>>23
思いっきりちゃんと終わってる
けど好きじゃないんだってさ
28 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:11:56.99 ID:Hz6eGAyIO
ナウシカはあれで完結でいんだよ
ナウシカは重罪人だよ
旧人類の希望を自分の感性だけで潰したんだから
29 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:13:01.69 ID:/Rix+ShDP
でもあれを完璧に映画化したら、その後何年たってもナウシカを超えるアニメはでてこないだろう
31 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:13:30.43 ID:cnycSMuR0
俺らで作るってのならなんか手伝うよ~
やる気のある奴はいねか~?
35 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:16:44.24 ID:sRnGRBo2O
>>31
あれは宮崎じいさんじゃないと無理
だから早くつくらないと…
36 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:17:07.16 ID:OIV5ZFwLO
人間の欲のアンチテーゼとしてのナウシカが最後はある意味の「欲望」に従って行動したのは賛否あるんだろう
44 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:20:31.08 ID:tstOusOk0
俺が納得できないのは最初巨乳だったナウシカが
7巻の入浴シーンで貧乳になってたことだ!
48 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:21:39.95 ID:hNtlNzEO0
>>44
それはいかんな
本人が、ナウシカのオッパイはでかくないと駄目だ
と言ってたのに
54 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:23:07.30 ID:H633L5QcO
>>44
痩せたんだよ
つーか最初の頃、別に巨乳じゃなくね?
んで7巻でも貧乳ってほどじゃなくね?
50 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:22:10.36 ID:FbH/LvfuO
映画じゃ無理だろ
アニメ2クールくらいでやるべき
55 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:23:09.22 ID:DhpF1CJo0
もっとメカニックについて話せよお前ら
59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:26:26.66 ID:hNtlNzEO0
>>55
ガンシップとか
無尾翼はまだいいとしても
上反角もなきゃ後退角も無しで
あれどうやって機体を安定させてんだ
反重力かなんかも混じってんのかあれ
77 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:38:49.63 ID:DhpF1CJo0
>>59
そら今から数千年後の世界だからな。画期的な何かがあるんだろww
ま、バカガラスの可愛さは異常だけどな
88 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:41:53.88 ID:hNtlNzEO0
>>77
いやあの世界に反重力的な何かがあるのは間違い無いんだけどな
ドルクの飛行ガメとかドルク戦艦とか
そういうの持ち出さんとちょっとな
メーヴェは空力だけでなんとかいける筈
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:43:23.82 ID:MGtXd4ld0
>>88
メーヴェとガンシップの推進装置いいな
応答性良し燃費良し推重比良し
110 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:48:17.50 ID:hNtlNzEO0
>>95
燃費はあれ無限だろwwwwそうとしか思えんwwww
掘り出しただけの原理も解らんエンジンだろあれwwww
67 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:32:11.44 ID:osVCfam8O
まあ正直映画化いらん
パヤオの演出は素晴らしいから確かにちょっと期待してしまうが、がっかりするだけだろう
映画は一人で作れるもんじゃないし、もうあの感性は残ってないんじゃないかな
若い時にしかできないことってある
68 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:32:44.82 ID:nPBZB+weO
なんであの歳でもののけ姫みたいなの作れたのに急に劣化したんだ
73 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 23:36:16.74 ID:RVx/Cf0s0
>>68
制作ドキュメンタリーで他の候補もあったけど
今アクションを作らないとこの先、年齢的にもう無理になってしまうと感じたから
もののけ姫を作ることにした、って語ってたよ
69 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:34:11.88 ID:dAeweuc+O
スポンサーは明るくて判りやすく
暗部を問題提示しても、最後は解決する物に金出すんだから無理だろ
作って欲しかったら億単位の金集めて、ジブリに直談判すればよくね
78 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:38:53.49 ID:aupP7m8R0
完 全 版 ナ ウ シ カ を
息 子 が 作 っ た ら ど う し よ う
90 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:42:15.90 ID:osVCfam8O
>>78
それは考えただけで殺意を覚えるな
まじであいつは才能ないから諦めた方がいいと思うわ
自分で引けないんならパヤオが引導渡してやって欲しい
80 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:39:08.56 ID:hNtlNzEO0
大体、ナウシカの時点でもう
人間が一生に鉛筆で引ける線の量って決まってると思うんです
って、タイムリミット意識してたんだから
もうホント引退させてやれよって思う
いつまでパヤオ頼みでこき使う気かと
109 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:48:12.73 ID:tstOusOk0
安心しろハリウッドがそのうち権利買って実写化するww
111 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:48:43.43 ID:8BBNa/l80
>>109
パヤオが許さない
114 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:50:05.99 ID:7cT6sBrPO
そんもんより第二次世界大戦前後の豚ものを創って欲しい
ダーク ブルーみたいな
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:54:19.00 ID:k5DwLuP4O
>>114
いや豚は寧ろあの時代で良い。
あの自由さが無いと豚はダメになると思う。
121 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:54:19.76 ID:AW9ACcc+0
やっぱジブリも終わりなのかな~
ほんともののけまでだったな
126 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:55:28.69 ID:k5DwLuP4O
>>121
終わり。
もう文化の一部として見るべき。
127 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:57:13.02 ID:aupP7m8R0
>>126
いい表現だな
手塚の晩年みたく伝統芸能みたいなステータスか
128 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:57:31.49 ID:oeLbjJs5O
そういや後半は虫が空気だよな
ウシアブかわいいよウシアブ
11 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 22:59:49.26 ID:lRRAKTtG0
ナウシカの黒歴史になるぞ。もちろん主要キャラは全て非声優で固められる。
130 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:58:02.59 ID:2xge8OLFO
>>11
に禿同。
名前が売れてる俳優を起用して、大根CVで糞になる。
俳優は俳優としては優れているが、
声優としては素人以下。
字幕だけのサイレントの方がマシ。
134 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:00:34.38 ID:1H1S8eNzO
ポニョはあの海の演出は好きだった
ただ他の場面で全く壮大さが感じられなかったな
あのポニョ母とかさ
あと所ジョージ……
所さん好きだからさらに悲しい
芸能人使うのもいい加減にしてくれ
139 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:03:50.81 ID:il1jBQmp0
>>134
むしろポニョは箱庭感を強くしたかったんじゃね?
なんか設定とか語られてないこと多くて不気味だったわ
136 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:02:11.18 ID:twqr7XRIO
あれは漫画だからいいんじゃね?
やるなら漫画をもっと見やすく作り直してほしい
147 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 00:08:38.76 ID:RWODq1yo0
別に声優なんてジブリに限った話じゃねーだろ
158 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:17:02.75 ID:Bu/Zsdbg0
>>147
世界中に評価されたいと思ってるアニメ映画だからこそ
声優にもこだわれと言いたいんだ
別に客寄せの為にアイドルや人気俳優使わなくても入るんだから
そんなのに頼らずいいモノ作れと
どうせ外国人は日本語聞いても上手いか下手かわからないとか考えていそうでなんか嫌
149 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:10:15.31 ID:DQ7M5tVWO
別に俳優使ってもいいよ
演技の質は声優俳優関係ないと思う
人気声優でも糞だな、と思うことはよくある
これは所謂アニメ声をどう感じるかによるんだろうけど
宮崎駿はアニメ声嫌いらしいね
157 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:16:20.66 ID:onQNKQM00
もののけの美輪明宏は完璧
166 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/11/20(金) 00:26:55.91 ID:wD2gJxasO
声優あんまり知らない
ラピュタでも俳優さんがアテてたの?
パズーは悟空?
ナウシカはいま観ると作った声の人ばっかりみたい
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
単発
|
TB(0)
|
CM(18)
≪発狂しそうになるほど嫌いなもの恐いもの
|
HOME
|
なぜアニメヒロインが中古とわかったらファンは荒れるのか≫
2216. 2009/11/20 14:37
パズーはクリリンだな。今だとルフィやってる。
シータはドキンちゃんとか先代ドラミ。
2217. 2009/11/20 14:43
俳優使ってもいいけど、舞台経験ないと大抵は聞けたものじゃない。
2218. 2009/11/20 14:54
>>166
ろくに知らないくせに言うな。
パズーはクリリンだよ。
2219. VIPPERな名無しさん 2009/11/20 15:08
ハウルまでが良かった俺は異端
2220. 2009/11/20 15:42
シュナの旅がみたいです
2221. 2009/11/20 15:53
うねうね系はダメなんです。だからもののけもNG。
2222. 総力上げる名無しさん 2009/11/20 15:57
パヤオは娼婦が嫌いなんだよ
2223. 2009/11/20 16:00
偉い人は言いました、役者の仕事の1つが声優業であり声優という職業はないと。
2225. ねむいよ!ななしさん 2009/11/20 17:14
ナウシカ完全版は次の世代の天才に預けたい・・・
この時代での映画化はもはや不可能だ
2226. ねむいよ!ななしさん 2009/11/20 17:20
お前らまだ与えられる側にいるつもりなんだな
影響受けたお前らが新しい作品作れよw
2228. 2009/11/20 21:24
シュナの旅、映画で見たかったね。
いつか作ってくれると思ってたのに・・・
2229. 名無し隊員さん 2009/11/20 21:26
ツンデレ幼女役:くぎゅう。パヤオも俺らも幸せ。
2230. 2009/11/20 21:43
そういやもののけに森繁さん出てたなあとふと思った
2248. 2009/11/21 14:25
ようするに、ナウシカを12歳くらいにすればいいんじゃね?
パヤオも俺らも幸せ。
2339. 2009/11/24 15:14
金田が死んだから、もう無理だよ・・・
どこでジブリが臨終の床についたかは各人いろいろ意見あるだろうけれど、
確実なのは
「金田離脱以降で、ジブリは完全死亡した」ってこと。
2341. 2009/11/24 16:40
戦争モノまた作ってくれないかなー
2543. ねむいよ!ななしさん 2009/11/28 04:17
今、ナウシカを作ったら安田成美が主題歌を歌うような
酷い作品になるぞ!
2941. 2009/12/05 04:49
ポニョは宮崎駿が自分の脳みそをかき回したペーストを映像化した傑作
恐らくもう大作を作ることはないだろう。
取り敢えずは西ジブリで新人育成を急げ
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ptaroi.blog.2nt.com/tb.php/238-a2b8dc28
≪発狂しそうになるほど嫌いなもの恐いもの
|
HOME
|
なぜアニメヒロインが中古とわかったらファンは荒れるのか≫
あくせす
ねむいよ!
↓メッセンジャー↓
iida_hilonoあっとまーくhotmail.co.jp
TOP絵募集中です
(1000*250)
月別アーカイブ
2010/04 (4)
2010/03 (14)
2010/02 (28)
2010/01 (27)
2009/12 (56)
2009/11 (60)
2009/10 (72)
2009/09 (84)
2009/08 (23)
2009/02 (1)
2008/08 (2)
2007/11 (1)
カテゴリ
単発 (186)
ガンダムネタ (25)
ホラー (15)
食べ物 (13)
スポーツ (8)
音楽 (1)
未分類 (16)
いろいろ (3)
短 (3)
AAネタ (3)
アニメ・マンガ (43)
ゲーム (34)
フェチ (22)
アクセスランキング
サイドライン
シータはドキンちゃんとか先代ドラミ。