2009年12月11日
一人暮らしの自炊
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:40:04.85 ID:psVXI/Eo0
- 食費浮かせたい浮かせたい浮かせたい
これ買っとけみたいなのある?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:40:51.64 ID:K7EG67xv0
- 米とふりかけ
あと、卵、削り節
醤油
インスタント味噌汁
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:42:08.37 ID:YbAj1zXGO
- 米があれば何とかなるだろ
ふりかけとか
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:42:17.12 ID:JQUEXWTo0
- 米は重くても10キロで買ったほうがいい
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:43:30.74 ID:Ja6b0yea0
- マジレスすると炊き込みご飯最強伝説
おいしさも兼ねそろえてリーズナブルでおかずいらず
味噌汁と炊き込みご飯さえあればいい
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:43:53.17 ID:VvbvNo4iO
- 挽き肉
これで一週間違うレシピ!
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:44:17.12 ID:VH79+xAt0
- 安いパスタとニンニクでひたすらぺペロンチーのでしのげ
冷蔵庫にある余った野菜入れてもいいぞ
あと夏はカレーにジャガイモ入れるな
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:53:59.88 ID:+oJgEOmWO
- >>10なんでだい?
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:55:39.30 ID:VH79+xAt0
- >>23
痛みやすい
早いと翌日には納豆の臭いがしてきたりする
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:44:50.41 ID:JQUEXWTo0
- うどん厨、小麦粉厨、パスタ厨
いろいろアドバイスもらってためしたけど米が一番よかった
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:48:24.55 ID:VvbvNo4iO
- ちなみに挽き肉は
一日目ドライカレー
二日目カレー
三日目カレーコロッケ
四日目余ったジャガ芋と挽き肉肉で肉じゃが
五日目変わってミートパスタ
六日目オムレツ
七日目そぼろ
これでいける
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:49:09.27 ID:CiqbIUSx0
- もやし最強
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:49:16.42 ID:GHjWA+8zO
- マジレスすると買う前に1個や1口あたりの価格を考えるといいぞ
ほとんど買えなくなる
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:49:31.92 ID:Y4+3f0JM0
- ちょっとはずれるが生ゴミ処理機は必須
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:51:21.36 ID:KLfh5dN20
- 業務用スーパーが便利過ぎる
3袋入り焼きそば88円、ソーセージ1kg600円とか
百均のカット野菜と合わせていつも昼飯にしてる
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:54:12.81 ID:j0uk0f2TO
- 調味料は一通り装備しとけ。ちょい金かかるが、あるとないじゃ大違い。
時間ある時にスーパー巡りしろ。店によって常に安いものが違う。買うものによって使い分けろ。
同じ物ばかり連続して食うな。飽きるとひもじい。
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:56:04.92 ID:JQUEXWTo0
- すごい味にこだわりのある人でなければ
七味・ラー油・ケチャップ・マヨ・塩こしょうは100均で揃えればおk
醤油はスーパーででかいのかって冷蔵庫で保管しとけばおk
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:01:20.07 ID:7wrs6tdBO
- >>27
うちはそれプラス
味醂・めんつゆ・豆板醤だな
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:04:21.28 ID:KLfh5dN20
- >>27
みりんが無いのはあり得ない・・・だしの素、コンソメ、オリーブオイル、バターも最低欲しいだろ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:06:12.11 ID:JQUEXWTo0
- >>40
料理するようになってわかったけど
みりんは砂糖で代用できる、だしのモトとめんつゆはほしいね
料理なれるまでコンソメ・オリーブオイルなんて使うものは作らないと思う
バターはマーガリン買ったほうがやすい
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:08:12.94 ID:KLfh5dN20
- >>42
みりんの代わりに砂糖使うなら調理酒必要だろ
オリーブオイルはなんつってもパスタに使う、安い簡単美味しいパスタに使う
バターの代わりにマーガリンはマジキチ
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 01:56:08.72 ID:FmyLRakHO
- 大根は葉まで食べられるからマジおすすめ
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:00:03.35 ID:ygbZHwLaO
- 昼飯はおにぎりにしろ
そして夜はもやしだ
とにかくもやしを食え
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 02:02:41.32 ID:OOb2Nfp6O
- 最初の頃は一食にかかる食費が高くなるのは仕方ない
慣れるにつれ食費も抑えられる
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:13:27.74 ID:k7Fr1L9PO
- 今日作ったなんちゃってリゾットうまかった
玉ねぎとニンニクみじんにしてバターと油で炒めて
残りご飯投入鳥ガラスープで煮る
火通ったらカレールー
今まで生米から炒めて白ワインとスープ吸わせてたがこれで全然オッケーだわ
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:20:12.36 ID:R/IvR2eHO
- 特売の塩買ったら不味くてビックリした
しょっちゅう買うもんでもないんだから、調味料はケチらないほうがいい
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:22:51.38 ID:kDcS5+8+0
- 昔、金が無さすぎて近所の家に
「金が無くて死にそうなんです。すみませんが、庭のミカンを一つ下さい」
つったら、ミカンとオカズ(魚の煮付け)を貰ったので、お礼に庭掃除をして帰った
心配してくれて、いつもオカズを持ってきてくれた
お礼に庭掃除をしてた
俺の引っ越しで、会わなくなったが斉藤さん。お元気でしょうか?
来年、入籍します。
あなたの優しさのおかげで、助かりました。
末永く御元気で。
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 02:28:11.64 ID:khAWVUw4O
- めんつゆアレ便利だな
親子丼、うどん、パスタなんでもいける
調味料で一人熱くなってるやついるけど 男はそんなの気にして料理しない。
女くせえお前がでてけよ
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:38:39.03 ID:R/IvR2eHO
- 鶏胸のコスパは異常
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:41:32.42 ID:TN1D6aSmO
- >>79
胸は確かに安いけどパサパサになるからなぁ
それだったらもうちょっと金出してモモにしときたいな
まあ、料理によって使い分ければいいんだがな
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:39:50.18 ID:xP8i8Oxh0
- マーガリンは食べるプラスチックとか発がん性がどうとか聞くような気がするが
鶏肉メインで食う生活3年も続けてたら脂の多い牛とか食うとお腹が緩くなりやすい体質になった
やりすぎはおすすめできない
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:46:08.85 ID:HFVsv7DKO
- >>81
うろ覚えだが、トランス脂肪酸を過剰に摂取すると心臓に悪い
実際アメリカでは規制があって食品に含まれるトランス脂肪酸の量を表記しないといけなかったはず
だが、あっちの食生活と日本では全然違うからな
アメリカ人は他の食品からも結構トランス脂肪酸を摂取しているからバターのが人気
日本は逆にトランス脂肪酸を分解する成分が入った物を食べてる傾向にある
日本ではまだ規制も無いしそんな気にする事も無いと思う
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:42:07.93 ID:GuD76fV90
- 炒飯パラパラは余裕だけど、味付けが微妙。
塩、コショウ、醤油だけじゃさすがにラーメン屋の味にはならないか。
ラードとか使えばいいのかな。
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:46:31.80 ID:PTWdmWqKO
- >>85
ラードと中華スープの素にこだわると美味くできる
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:43:20.13 ID:dWXUZjbrO
- もやしはあんまり腹にたまらないんだよな
米は炊けるのに時間かかるし
作るのめんどくせーから最近あんまりご飯食べなくなったわ
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:43:46.20 ID:JN1pGzJ0O
- キャベツ、玉ねぎ、ニンニクをスーパーとかで安く買う。
余裕があるなら豚こまも。
炒めてよし、煮てよしなんだぜ。
例:主菜→豚キャベのニンニク炒め、副菜→オニオンスープまたは玉ねぎの味噌汁
ロールしないキャベツはお手軽でオススメ
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:52:20.13 ID:ZIMlmDbXO
- すいとんが最強だと思ってる
ネギと油揚げでいける
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 02:52:41.58 ID:CR/7YT3h0
- 沖縄はコンビーフとかスパムとか多用する文化があるらしいな
でも缶詰ってけっこう割高だよな
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:03:39.71 ID:7lRFWGOZ0
- >>114
スパムは、薄く切って表面に軽く焼き色が付くまで焼く
卵焼きを作る
ケチャップかける
これだけで何杯もいける
因みに、沖縄のコンビニはスパムオニギリが置いてある
中身は、スパム。卵焼き。がメイン
シーチキン。高菜。油味噌を挟んでるのがあるよ。
めちゃくちゃ旨いよ
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 02:59:23.55 ID:DWsqtVf00
- とりあえずウェイパーあれば何にでも使えるな
買っといて損はない
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:06:15.63 ID:I5UJT/o8O
- やっぱり季節の物を選ぶと安くすむし、身体にも良いよ。
今なら大根白菜カブなどと豆腐や肉、魚、卵など基本的な食材を買えばバリエーションが膨らむ。
ただ茹でて柚子味噌や生姜入りおかか醤油だけでも体が温まって幸せなんだぜ。とりわけ白菜なんて万能すぎて一玉買ってしまうよ…
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:07:26.82 ID:XnJI/zvPO
- 隣に住んでる可愛い女子大生が一人暮らしなのに作りすぎて余っちゃった料理を貰えば安くあがると思うんだ
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:12:31.45 ID:GdciLNHS0
- 豆腐とほうれん草の炒め物
ほうれん草を4cmくらいに切って炒める
嵩が減ってきたら木綿豆腐を適当に手でほぐして入れる
出てきた水は勿体無いけど捨てて減らす
醤油を1~2回しいれて混ぜて、味を絡ませる
ご飯にのっけてorそのまま食べる
栄養価高いし冷えてもウマー
焼き豆腐
ごま油を敷いてフライパンをあっためておく
その間に、少し多いかなって感じる量のキャベツを適当な千切りにする
豆腐を焼き色がつくまで焼く
その間にキャベツをレンジでチンしてちょっとあったかく&嵩減らしておく
豆腐に焼き色がついたら醤油かけて、
フライパンあおって全体に味をなじませる
もうちょっと焼く
良さそうなあたりでキャベツの上に乗せる
キャベツでボリュームアップ&汁が染みてウマー
豆腐もウマー
因みに後者は今日の夜食だた
- 186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:20:44.73 ID:CR/7YT3h0
- やっすいブロックタイプのベーコンをセールとかしてるときに買って
細切れにして冷凍庫で大量保存してるのは俺だけじゃないと信じたい
あとはキノコ類とか
- 192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:21:58.65 ID:VfiCwps80
- >>186
キノコはやらないが各種肉は結構やるな
ベーコンは塩豚で代用してしまうからあんま買わないが
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:22:22.86 ID:cfY6ADM20
- >>186
ベーコンはやるやるw
野菜類もある程度下処理してから冷凍してるな
でもきのこは冷凍できるの?パサパサになるイメージなんだが・・・
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:24:13.83 ID:CR/7YT3h0
- >>194
炒め物とかにするならパサつく感じが丁度良いのよ
あと、冷凍すると冬眠直前の状態になって旨みが増すとかどっかでうろ覚えな記憶の元で実行してる
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:21:01.31 ID:HFVsv7DKO
- 大根の葉は細かくきって胡麻油でサッと炒めフライパンの隅に醤油たらして少し焦がし風味つけると最高
カツオ節混ぜてもいいしご飯が進みます
ちなみに最近アンチョビってかバーニャカウダにハマってます
野菜がもりもり食えるぜー
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:23:02.94 ID:m4MyJ5soO
- 焼きそばにもやしいれると倍になる
きゃべつの千切りをご飯の前に食べる
基本はもやしかな
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:33:23.29 ID:CR/7YT3h0
- ウェイバーは高い ありゃ贅沢品の部類だ
昆布茶と鶏ガラと粉末コンソメで十分
- 236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:41:24.70 ID:0EQpueSy0
- 無駄遣いだと分かってるけど、甘いもの食べたいときどうしてる?
簡単なクッキーでも油、砂糖、卵、小麦粉代が馬鹿にならないし
安く満たせる料理ってある?
- 241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:42:52.94 ID:1biZFlFtO
- >>236
砂糖を溶かしたお湯を飲む
母親に言ったらチョコレート買ってくれたぜwww
- 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:43:06.89 ID:7lRFWGOZ0
- >>236
甘いのが無性に食いたいときは、ホットケーキ作ってたな
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:43:20.84 ID:CR/7YT3h0
- >>236
小麦粉と牛乳を1:1ぐらいの割合で混ぜて練って出来たものをカップに入れてラップして電子レンジでチン
出来たものにハチミツとかホイップクリームとかジャムとかつけて食う
- 254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 03:47:03.07 ID:CR/7YT3h0
- 甘いものもう一つ
白玉と餡子(粒餡がベスト)を買う 百均で両方手に入る
餡子を水で溶かしつつ煮る 白玉つっこんで白玉ぜんざい
白玉は自分で作ったら更に安くなる 餅で代用しても良し
- 258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:49:29.86 ID:TaeJZfmzO
- 鍋に白菜と肉を交互に重ねて敷く
白だし入れて肉の色が変わるまでグツグツ
ポン酢につけて食べればウマー
- 272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 03:56:42.83 ID:VfiCwps80
- こういうスレ見て他の家の献立見ると明日作りたくなって敵わないな
明日はまた盛大にお買い物してしまいそうだ
- 285 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/10(木) 04:07:36.42 ID:TYYkrIgV0
- 最近おでんばっかり作ってる
大根安くてうまい
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 04:08:43.68 ID:P4bdzEmG0
- >>285
それ分かる
大根1本50円ぐらいで買えるし、味付け簡単だし
- 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 04:10:26.73 ID:xQsnFYb30
- 大根と厚揚げの煮物とかよく作ってたなぁ。
冬に食うとうまいんだよな。
最近の記事
・パワプロ君ポケットをアニメ化したらいいと思うのよ
・ワンピースの最終回にありそうなこと
・ビグ・ザムってもう少し格好よくならないもんかな
・カレーの隠し味のおすすめ
・DSドラクエ6は戦闘でモンスター仲間にできないけど
・ワンピースはドラゴンボールを超えたのか
1、生姜、にんにくみじん切り
2、スーパーで売ってる鶏の皮をカット、水、酒、
1と一緒に炒める
3、醤油か味噌投入。濃すぎるぐらいの味付けでいい
4、沸騰してきたら野菜投入、野菜に色ついてきたら
わかめ水をいっぱい投入
5、大分いろんなエキスがまじってるのでこの時点
でかなりうまい
6、トップバリューの五袋200円でかえるインスタント
麺投入
7、ねぎいれて完成
味噌ラーメンだったら酢いれたらまじうまいお
麺食い終わったら飯と卵でおじやでおしまい
安いしあったまるし肌ももちもちになるお