2009年09月22日
子供の頃「ああ、ウチって貧乏なんだな」って解った時
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:18:08.36 ID:pmVrMmUv0
- 幼稚園くらいの時に五千円札を目の前に置かれて、
「今月これで過ごさないといけないのに!」
って喚かれた時
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:19:07.77 ID:/8Qlsvnz0
- ほーら、誕生日プレゼントの運動靴だぞ!
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:21:02.87 ID:shifpqVb0
- ヨソはヨソ!ウチはウチ!
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:22:53.17 ID:pJ5jn7UIO
- 小さい俺にお金がなくて眠れないと母に相談されたとき
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:24:45.62 ID:pkqWsihpO
- 俺「塾とかいかなくていいよね?」
母「お金あるわけないじゃん」
俺「…よかった」
泣きそうになった
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:25:06.70 ID:2y1kOfEPO
- クリスマスプレゼントが母親の手作りのちゃんちゃんこ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:25:15.55 ID:1fsVluaeO
- クリスマスの朝、枕元に駄菓子が置かれてた時
マジで泣いた。泣いたりしてごめんよ、母ちゃん。
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:25:25.72 ID:qB5mbQlHO
- 夏場はガス代がもったいないから湯船をはらない
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:25:36.85 ID:u3X3BXxGO
- 子供の時、親父に買ってもらった缶ジュースが嬉しくて空き缶を3年間保管してたっけな
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:26:43.31 ID:FpcHog+hO
- 夜逃げするかしないかの話を盗み聞きしてしまったとき
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:26:49.06 ID:tPov3XyS0
- 誕生日に祝うという概念がなかったわ
友達の誕生日パーティに招待されてな・・・・
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:27:15.41 ID:1y8RfgRMO
- 電気、ガス、水道が全て止められ
公園に車を停めて家族全員で黙々とゆで卵を食べてた時
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:29:00.89 ID:0SxHYEXeP
- >>22
その光景が想像できて笑っちゃいけないんだろうけど笑った
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:36:20.74 ID:1y8RfgRMO
- >>28
うん、今思えば笑い話
その時の車は仕事兼家庭用として使ってて
機材やらなんやら埃が舞う中での食事
幸い、車内ランプが一つだけだったから気にせず食べれたよ
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:29:28.01 ID:I7IDy1qxO
- たまの外食のファミレスで、俺がカレーからハンバーグに注文を変更して、
カーチャンが
「私はやっぱりお腹減ってないから」
と言って、トンカツから一番安い雑炊に変更したとき。
あの頃は何もわからなかった
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:30:15.46 ID:0SxHYEXeP
- >>31
なんという・・・・
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:31:46.32 ID:pmVrMmUv0
- >>31「なんでも好きなもの頼んでいいよ」
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:32:36.60 ID:uEJ4uoDQ0
- >>31
結構きつい・・・
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:40:49.97 ID:eGe+9ZJsO
- >>31
うん…親孝行してやってくれ
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:29:59.75 ID:pmVrMmUv0
- あと運送業のおやじのトラック(多分会社の)に家族全員運転席に乗って車中泊した時は
今にして思えば借金取りが家に来る日だったからかもしれない
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:35:38.26 ID:M0yY7mz7O
- 保育園の時に母親が父親を刺したのを見た時かな
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:36:10.72 ID:3NHYEvVqO
- 家の壁に公明党のポスター
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:39:20.66 ID:iSFkvJkVO
- 無洗米じゃないのに水道代がもったいなくて
米をとがずに炊いてたとき
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:41:49.34 ID:uK82wg1y0
- 俺小さい頃からけっこうなんでも買ってもらえるし
裕福なほうなのかなと思ってたらさ
一切貯金してないんだと
ホント馬鹿じゃないかしら
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:48:08.69 ID:/IOBmtc4O
- >>66
これはある
共働きだった幼馴染みより母子家庭だった俺のほうがいろいろ買ってもらってたが、大学に行くときに幼馴染みは貯金でマーチ
俺は上智受かったけど入学金払えず死亡\(^O^)/
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:54:59.03 ID:+Pjzb+weO
- >>83
入学金出せるかどうかも確認せずに受験する方が悪い。
なければ奨学金取ればいいだけ。
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 15:11:18.03 ID:/IOBmtc4O
- >>100
母親「この金額なら払えると思うからお前は勉強だけしてな^^」
俺「悪いから奨学金とるよ」
母親「子供に借金させる親は親として失格たよ^^私にまかせなさい^^」
俺号泣
そして払えないのがわかったのが締切日の前日で、大学に問い合わせても間に合わないって言われた。
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:43:27.08 ID:/8Qlsvnz0
- うち父親が医者だけどすげー貧乏で、なんでだろと思ったら
最近「おい、うちもとうとう4億の借金を返し終わったぞ!」
って言われたwwwばあちゃん何してんすかwwwww
- 76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 14:45:01.43 ID:JN6hTK0SO
- >>70
お前の親父すげぇ・・・
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:47:19.29 ID:vjigPvnxO
- たまごやきがごちそうだった俺ん家は金持ちだったんだな
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 14:58:44.33 ID:3EufKFfnO
- 水止められて近くの公園に家族で水汲みに行った時
- 176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 15:17:44.44 ID:jiY5/iHX0
- 小学校時代周りが給食だったのに俺だけパンだった時
あの時「アレルギーだから○君は食べられないの」と言ってくれた大海先生ありがとうございます
- 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 15:24:38.16 ID:02I4Svs+O
- ・ゲーム買ってもらえた経験あり
・生活保護って都市伝説でしょ
・さすがに小遣いはもらえたよw
・車ない家ってあんの?(市街地居住除く)
・服は季節変わるごとに買ってもらえました
以上いずれかに当てはまる項目あれば、あなたは十分恵まれてます
- 206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/21(月) 15:25:00.65 ID:D8Aw19MJO
- 外食系はあるな・・・
父さん母さん・・・なんで注文がコーヒーだけなんですか・・・
- 235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:33:06.56 ID:CzdY6qKtO
- ガチで徳川の埋蔵金を探してたとき
- 303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:51:53.42 ID:9oi2H0/C0
- 「お金が無い」
「お金が欲しい」
何時も何時も口にする親。
まあ、そんな言葉より
「育て方失敗した」
なんて言われたのが一番ショックだった。
貧すれば鈍す。金は人間の品性を底まで落とすわな。
最近の記事
・ジムリーダーがポケモン使わず殴り合いしたら誰が一番強いの?
・コナン「おーい光彦光彦ーwwwwww」
・砦を守らない翼竜
・お台場のガンダムも解体されてるし、次に建てて欲しいMS挙げようぜ
・現在二十歳前後の真のクレヨンしんちゃん世代が思い出を語るスレ
親がカルトで人生詰んだ俺も同じ事言われたわwwww