2009年10月08日
1ドル87円いったのか・・・
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:39:14.73 ID:6xxuB0iG0
- もうだめだな
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:41:46.16 ID:My+Z0ud80
- ボクのドル円112.58L10本助かりますか?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:42:21.74 ID:6xxuB0iG0
- 助かりません
つうかよくここまで持ちこたえたなw
レバいくつだよw
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:44:13.93 ID:My+Z0ud80
- 為替王さんにスワップでうはうはと教えていただいたのですが、
助からないのですか?
死にたいです。
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:45:04.86 ID:6xxuB0iG0
- 為替王信じるなよwwwww
つーかネタだろwwwwwww
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 19:45:07.63 ID:FqogikMNO
- 初心者だけど今$買えばいいの?
いくらくらい買えばいいもん?
50万程なら全力出せるが
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:45:41.83 ID:mySQSo0e0
- 1ドル50円くらいだったらどうなるの?
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:46:38.19 ID:a80gvRXN0
- >>10
日 本 終 了
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:47:15.17 ID:mySQSo0e0
- >>12
逆に150円だったら?
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 19:47:38.89 ID:tSyZIKSM0
- >>16
日 本 終 了
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:47:31.09 ID:WVPCvVeJO
- 鳩山「輸入品が安くなって皆買い物するから、景気が回復するッポ」
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:53:57.60 ID:D+C/q/jHO
- >>17
日本の企業潰す帰化wwww
糞アメリカはよう立て直せや
あと2円下がったらFX台無しなんだよぉぉぉぉぉ
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:48:19.47 ID:k1fxcozE0
- ドルに悪い材料しかないからな
恨むなら自国通貨が上がると不景気になる歪んだ産業構造を恨むべき
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:55:01.11 ID:Vam9feaB0
- 慌てなくてもアメリカドルはそのうち復活してくるだろ
いまは余裕を持って戦いに臨むべきだ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:55:21.98 ID:tk5FYO5r0
- ポッポ政権になった時点でもうあきらめてる。
80いっても驚かない
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:57:09.21 ID:k1fxcozE0
- >>47
まぁ誰が政権やっても90割ったよ
ドルはアメリカがどんだけ強いドルを標榜しても機軸外すとか脅されてるし、
藤井のミスは短期筋を入れちゃったくらい
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:59:01.53 ID:2XB81lKl0
- >>53
まあどうしても民主のせいにしたいやつが何でもこじつけるんだよな
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:04:07.46 ID:FBPjXtkn0
- >>53
民主は円高対策しないって公言したから拍車かけたんじゃね?
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:06:28.13 ID:k1fxcozE0
- >>74
その影響よりはドルが刷られまくった影響のが大きいかと
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 19:56:12.22 ID:i1eGu12+0
- もっと円高になったら奴隷を海外から買って働かせよう
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 19:57:39.49 ID:yQShtBvE0
- 一旦360固定に戻せよ
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 19:58:33.19 ID:Vam9feaB0
- 前回の例があるからな
上がる時は本当に「!?」っていう感じで昇り龍みたいに上がっていく
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:07:23.93 ID:Uq4K3r5nO
- 日銀が介入したというニュースが今掲示板に張られたが本当かね~
介入の効果は疑問だが、世論を黙らせるには良いかもな
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:15:42.67 ID:Vam9feaB0
- 日銀介入まじか?
のわりには弱いけどww
見てると売り圧力のほうも強いんだよなぁ
どうしても下げたい人たちがいるみたいだ
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:18:05.87 ID:D+C/q/jHO
- >>88
また日銀砲か?wwww
あん時アメリカにいて知り合いが「ジャパニーズ ヒットポイント インフィィニィィティィィwwwwwwww」って泣きながら家売ってたわwwwwwwww
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 21:26:28.28 ID:emNhJyOv0
- 「ジャパニーズ ヒットポイント インフィィニィィティィィwwwwwwww」
ごめん吹いたwwwwwwwwww
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 20:22:08.21 ID:vk8uM6fz0
- 要するに1ドル=100円の計算が出来る時代は終わったの?
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:33:04.80 ID:/9LcVZl40
- 俺の頭の中は永遠に1ドル120円
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/07(水) 20:00:19.56 ID:rz7lhCov0
- 87ドル-1円じゃないのか
気になった記事
・放送禁止の差別用語
・韓国空軍F15Kに思わぬ落とし穴 同機の電子地図の「独島」が「竹島」、「東海」が「日本海」
・お母さんからのメールを晒せ!!
最近の記事
・卵かけご飯で最高な食べ方といえば?
・ガンダムにギャルが乗ったらどうなるの?
・ロボットアニメの最終回で主人公機は大破・部分破壊すべき