2009年11月18日
お前らが食ったことある珍しい生き物教えれwwwww味もwwwww
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:24:18.61 ID:xDndNXO70
- 俺、ワニ食ったwwwwwwwwww
鳥肉に似ていたけど鶏肉よりももっとパサパサしてた。
味は無い。ケチャップのようなソースをかけて食べた。
そのソースの味しかしなかったwwwwwwwww
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:25:54.96 ID:HTBBiNbP0
- タウナギ
ウナギよりも固かった
味は覚えてない
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:28:52.09 ID:r4rlIeJO0
- ハナムグリ
チャリ通の時口に入った
以外と甘かった
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:28:53.34 ID:fRwJdoPuO
- ハチの子
クリーミーで汁っぽいよく分からん味
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:31:01.67 ID:3aCXMigPO
- 生きてるカタツムリ
メロンの皮の味
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:31:24.72 ID:VlnOAyuJO
- ダチョウ
筋張ってたてけど以外にジューシーで野性味のある味
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:31:53.32 ID:c9oTxOCiO
- カンガルーのビーフジャーキー
食べ続けるととまらない
- 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:32:04.00 ID:44+wUNqxO
- トド
硬い、なんかしょっぱかった気する
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:32:06.42 ID:rx09W857O
- イナゴの佃煮はおいしかった
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/11/11(水) 23:32:12.34 ID:TYlL6FVaO
- 燕の精液?だかなんだか食った
うまかった
ちなみに燕の巣ではない
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:32:38.18 ID:7qiNkQc50
- マンボウ
あんまりおいしくない
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:33:22.52 ID:g+4tFSH7O
- ダンゴムシ
苦い
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:33:24.78 ID:3wY5v/B/O
- カメノテ
フジツボの仲間で味は貝っぽいエビ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:34:40.22 ID:+QeIB3FsO
- スズメ
骨ばっかでかたい。
じーちゃんが撃ち落とした。
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:34:59.05 ID:aVWPCzeuO
- カエル
鶏肉みたい
騙されて食べてしまった
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:35:39.99 ID:6zkDrpZvO
- 熊
すごく固かったことしか覚えてない
猪
少し臭味があるけど美味しいと思った
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:37:06.59 ID:XLAM6FNFO
- ・カメノテ
エビやカニの味に似てる
分類的にも実は近い仲間
・アメフラシ
味噌かで味づけしてたけど、味噌の味しかしなかった
・ウミガメ
小笠原名物
俺の口には合わなかった
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:37:41.55 ID:My1s+TyI0
- 蝉
バリバリおじいちゃんが生で食ってた
普通は油で揚げてから食うらしい
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:37:44.87 ID:GftDikIrO
- ウツボ食った
生臭
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:40:31.32 ID:fRwJdoPuO
- >>50
ウツボはウチの地元じゃ普通の食い物だな。
身を揚げるとメチャクチャ旨いけどやっぱり珍しいの?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:38:46.34 ID:DN74RIi7O
- 蚊
ちょっと甘かった
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:38:47.38 ID:YK4+qx2h0
- ウミガメ食うと不幸になるって有名だよね
漁師は絶対取らないし食べない
食った人はすぐに会社倒産したり死んだ人けっこういるんだってよ
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:39:44.67 ID:MAZcF7C2O
- たにし
そんなかわった味でもなかった
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:41:31.88 ID:AyjnPk8vO
- 俺の精子
ズルルッで卵の白身みたいな一体感
少ししょっぱくて舌がピリピリした
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:43:23.55 ID:F40ddt7SO
- 猿…わりと美味しいかつた
雉…鶏とにてる
犬…パサパサしててまずかった
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:45:55.55 ID:/RFJTmzgO
- >>64
てめえにゃ鬼退治の手伝いの恩もねぇのかよ
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:44:40.34 ID:oCVtirwOO
- カメムシ
食堂のサラダに混入されてて食って吐いた
味はカメムシの匂いのする青汁
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:44:50.16 ID:/+fq8Af6O
- 小学校の頃に林に生えてたよくわからんキノコをバツゲームで食べた
幻覚が始まった
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:45:27.01 ID:HrdxlIw+O
- 腐ったヘビ
子供会の時、酔った親から無理矢理食わされた
うん、腐ってたから当然吐いたよ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:49:20.50 ID:LAJiccwZO
- それほど珍しくもないけど鹿
ちょっと臭みが強めだったかな
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:51:05.40 ID:0cd3OoU9O
- ゴキブリの卵
黒くてテカテカしてたから、ビターチョコの何かと思って食べた
なんかブチュッて音と共に変な味がしたから吐いた
調べたらゴキブリの卵だった
多分口が臭いのはその影響…
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:51:37.08 ID:NhyC50W2O
- てんとうむし
にがい
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:53:03.97 ID:bOBERW4JO
- カンガルーのステーキ
まずくはないが牛でいい
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:53:42.34 ID:kjcy/40iO
- ナマコくらいかなぁ
コリコリしてて美味かったよ
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:53:48.81 ID:tPZl0JbEO
- 長崎県北部で捕れた沖アジ
どんなに高級な肉や魚よりも美味かった
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:55:45.85 ID:FqAGvvKnO
- >>116
いいなー塩焼きにしたら美味そうだ
ビールいきたい
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:54:16.16 ID:AXC4BPhiO
- 熊。
雑食だと臭いから食えないらしいが旨かった。
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:54:28.90 ID:wI4e9i7b0
- 長野のお土産でイナゴの佃煮もらったけど結構おいしかった
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:49:32.27 ID:Q93aC74nO
- 実家ではイルカが食卓にでるのがデフォだった
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:54:47.77 ID:4GLO6yOh0
- >>94
イルカ食ってみたいんだけどうまいの?
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:59:33.51 ID:Q93aC74nO
- >>121
鯨と似てる、生臭くてぱさぱさ
地元ではスーパーで買える
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:55:30.43 ID:R+BE8YfhO
- とりあえず今年海に行って食べたもの
・打ち上げられてたタツノオトシゴ:非常にまずい、苦い
・何か名前忘れたけどナマコみたいな墨吐くやつ:生で食ったらコリコリしてた、ポン酢でなかなかいける
・磯巾着:これまたコリコリ、なかなかいける
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:55:50.27 ID:ZddbnGiJO
- 小さい頃だったからそんなに覚えてないけどハクビシンは油は少なく独特な味がした(旨い的な意味で
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:56:50.26 ID:khMnPoUy0
- カブトムシ
食ってるところ見られてさ
口から脚出てたけどココナッツの筋って言張って切り抜けた
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:57:05.70 ID:SD7iqAJG0
- 小バエ 払ってもずっと飛んでるから無視して食ってたら口に入れる瞬間にパクロミ
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:57:23.70 ID:DImHSYZc0
- 小一の時アリ食ってコーラの味がするって言ったらすごい騒ぎになった
なんか上級生とかいっぱい集まってきて100人ぐらいで運動場のアリ食いまくった
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:59:01.61 ID:khMnPoUy0
- >>131
チンパンジーかよwwwww
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:59:19.38 ID:bOBERW4JO
- >>131
シュールすぎる
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/11(水) 23:59:20.75 ID:tPZl0JbEO
- >>131
アホだwww
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:00:23.38 ID:y/ZLHIkbO
- インガンダルマとかいうやつ
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:02:59.02 ID:b0funEo90
- >>143
南大東島だっけ?あっちの方で食べられるんだよな
あまり食い過ぎると肉の成分で腹下すらしいが
北海道のごく一部ではルッツっていうミミズみたいなの食う所あるらしいが
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:01:38.20 ID:CaXh1uRL0
- 植物も生き物だよな
自然薯(山芋じゃないぞ)はうまいぞ
粘り気がハンパないから味噌汁で伸ばして食うんだがご飯にかけると最高だぞ
ただめちゃくちゃ高い。小ぶりなさつまいもくらいで2000円くらい
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:03:32.83 ID:bb5OgxRC0
- >>145
自然薯は高級すぎて逆に食えんわwwwwwwwwww
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:02:20.44 ID:+0dIpB37O
- 近所の公園でイモリをつまようじで刺してライターであぶって食ったな
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:02:47.02 ID:zMGODaTeO
- 蜘蛛。昆虫臭さが残るけどわりといける
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:03:11.14 ID:6GkOXdqxO
- ・ヤギの刺身
生姜で臭さは抑えられる。これはイケる
・海ヘビ
佃煮の中に入ってた。特に無理なく食えた。
・豚の耳
酒のつまみに最適。コリコリ感がたまらん
・豚の内臓のお吸い物
これはかなりイケる。おかわりもう一杯。
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:09:05.09 ID:KCM0Ie6X0
- モグラ
うまかーない
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:09:29.16 ID:sO/jRbf6O
- セミの脱け殻 味は無し
- 177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:09:56.98 ID:hPCNBN6+O
- カラス
筋っぽくて飲み込めない
- 188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:13:33.56 ID:mperEilg0
- 香港に住んでたときカブトガニ食った
まずかった
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:16:35.04 ID:kFSGl+zn0
- トビウオは食うところはあまりないから
魚として食う地域は少ない
出汁として使う地域がある
- 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:25:53.84 ID:FuPOu80w0
- >>198
普通に食べるしうまいよwww
スーパーに売ってる@大阪
- 220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:23:32.17 ID:IkJjgYOFO
- アロワナ
飼ってたのが昇竜して死んだから切って塩焼きにしてみた。
パサパサで生臭かった。
20万の焼き魚まじーWWW
- 230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:26:23.19 ID:rAmzULE8O
- >>220
そりゃあ死んでからじゃ肉質も悪いわな
現地じゃ食用だし高い買いもんだな
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:24:31.04 ID:bb5OgxRC0
- 昔、俺のばっちゃが戦時中は食料が無くて、ばっちゃの付近の住民はこぞってライギョを食べたと言っていたが……
食ったヤシいる?
ライギョはヤバイ寄生虫飼ってるらしいけどwww
- 240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:32:16.56 ID:IkJjgYOFO
- >>221食用で入ってきた魚なんだから食べて当然。
バターソテーで食べるのが一般的。
台湾料理屋行けば揚げたのとか食えるよ。
あと、雷魚に限らず淡水魚の生食はやばい
- 224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:24:55.00 ID:nM6MDrlZ0
- コヨーテの脳味噌
タバコの箱くらいの量で4万したけど、
半分以上残しちゃったくらい特徴的な味がした。
- 249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:39:56.21 ID:0APty+MpO
- マンボウを刺身で食べた
コキコキしてた
- 250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 00:40:20.87 ID:O1pJ1+gX0
- バッタを食べた
腐ったサラダ油みたいな味がした
- 252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:41:32.07 ID:Yc5X6Cay0
- サイパン島で魚のシイラを食ったな。現地語ではマヒマヒというそうな。
脂は少なくて、わりと淡白だったな
- 256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:44:46.28 ID:qDM/i3s1O
- >>252
シイラ旨いよな!
鹿児島でも釣って食えるぜ
取った日にしか刺身に出来ないんだと
- 253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:41:39.16 ID:HJpC5orlO
- 消防の時いじめでG喰わされた
味は最悪だったよ
- 265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:52:02.75 ID:pt/cw0ZjO
- 猿の脳みそ
親父に騙されて食ったんだが、正体バラされた瞬間吐いた
味は付けた醤油の味だった
- 298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 01:15:04.23 ID:BE1ai/3iO
- マムシ
小1の時、捕れたてホカホカを目の前で皮はがれて炭火焼きで無理矢理食わされた。
おかわりした
- 318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 01:27:10.79 ID:1TEpFrTUO
- アメフラシ
内臓取り出して、紫色の液体が出てこなくなるまで洗いまくって、塩ゆでして食べた。
コリコリしててうまかった
- 322 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 01:31:55.13 ID:I9dMuLanO
- タコを食べるのは世界でも日本とイタリアだけだとか?
しかも、イタリアもそんなにはタコ料理は無くて、身近ではないらしい。
外人は生でタコ食う日本人にビックリすると聞いた。
他国がタコを食べない理由はイスラム・キリスト圏はタコは悪魔の化身みたいな理由で、他は見た目がキモいから……だ、そうな。
- 327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 01:34:17.63 ID:NXII+TF20
- >>322
日本が触手の国になったのもタコが原因だしな
- 329 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 01:37:12.81 ID:HSft86yzO
- ツチノコ食った。
後日口が血の味しかしなくなったのは言うまでもない。
- 350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 01:51:08.66 ID:9TvnzayGO
- マンボウ
たんぱく
あっさり
からし醤油でくった
うまい
- 354 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 01:59:00.77 ID:wtmFgfDtO
- 蛇 粉っぽい
- 355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 02:00:23.29 ID:ud9YHNP9O
- ブラックバスとブルーギル位しかないかな
味は案外普通でかなりタンパクな味だった。調理さえすれば食えない物じゃなかったが、生で食ったらかなり臭かった
- 413 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 06:59:10.05 ID:xCAySmtrO
- マンボウの刺身
柔らかくてあっさりしてた
- 418 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 07:06:03.68 ID:qZjWMW0qO
- ザリガニ
食感はプリプリで味はカニで美味しかった
- 421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 07:07:14.03 ID:NwxzjYgSO
- 段ボール醤油つけたら案外いけた
- 428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/12(木) 07:11:16.28 ID:4Rjd79SjO
- らくだのジャーキー
酒のつまみで銀紙にくるまれているツナみたいな味がした
- 437 名前:京都[] 投稿日:2009/11/12(木) 09:25:37.83 ID:++5YzWqJ0
- トド
羅臼ではあたりまえらしい
- 445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 09:57:42.90 ID:+Z1SaEPaO
- なめくじ
庭で栽培してたイチゴにたかってたの
甘かった
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/12(木) 00:05:02.02 ID:AdSirdkz0
- 食べ物系のスレは腹が減るが、
このスレは食欲なくなる不思議
気になった記事
・今まで体験した一番すごい経験を自慢していけ
・ポカリスエット矛盾しすぎわろたwwwwwwwwww
・ 【やらせ】事業仕分けに脚本があったことが判明。by財務省
最近の記事
・子供が親より先に逝くと地獄の賽の河原で石を積まされ続けるらしいが
・オバマが礼儀正しすぎる件について
・何故ウイイレの初期メンツはカストロ以外ゴミなのか