アクセスランキング
医師 転職
サプリメント
vip報知ねむいよ!(・∀・) スズメバチ捕まえたwww
ヘッドライン
2025 01
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
≫
2025 03
--年--月--日
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
スポンサー広告
| トラックバック(-) |
2009年08月28日
スズメバチ捕まえたwww
1 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:08:11.80 ID:
9u+dLOdo0
ので今からちょっと標本にしてみるw
2 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:08:24.12 ID:gtflDnWY0
食え
7 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:09:36.50 ID:/QC4q1Js0
でかいなおい
8 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:09:36.61 ID:2FjEdbNy0
こうして見るぶんにはかわいい
13 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:09:58.36 ID:V6Xvd50xO
食え
27 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:11:50.78 ID:XvNWDWos0
なんてエロい体勢
33 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:12:29.77 ID:tskNzQWp0
くれ
37 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:12:47.14 ID:HJPr6sms0
なんか寂しい背中だなw
40 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:13:12.45 ID:unX4frBs0
>>37
そりゃつかまっちゃったんだからな
52 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:16:08.97 ID:nErKNPrF0
毒針とれば即席武器になるな
46 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:14:18.56 ID:JqK1KFOC0
キイロ?オオ?
47 名前:
蛾 ◆Moth/OQlmI
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:15:10.03 ID:i1B79mfp0
コガタすか
56 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:20:18.33 ID:
9u+dLOdo0
もう薬品使ったから食えねぇよw
死んでると思うけど半日して復活した、なんて話も聞いたことあるから安心できねぇな
昆虫針を刺してみた
>>46,47
3センチ弱だから多分模様的にもコガタだと思う
57 名前:
蛾 ◆Moth/OQlmI
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:20:52.42 ID:i1B79mfp0
複眼的にもコガタだね
58 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:21:10.68 ID:vJJKfr7K0
ロンギヌス刺さってんな
59 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:21:31.18 ID:TfmskVp/0
どうやって捕まえたの?
差sれたことある?
64 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:23:17.31 ID:awDaTx0JO
ぐで~んってなってるなwww
75 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:29:26.47 ID:
9u+dLOdo0
平均台(だったっけ?)を使って針の長さを調節
これで標本箱に並べても虫の高さがそろって見た目的に綺麗って寸法
>>57
蛾さんがいうならお墨付きだわ
キイロってなんか見たことないんだよなー
>>59
ニレ科の木を網で揺すったら向かって飛んできたのを捕まえた
網の中見てからスズメって気付いたんだぜ…怖い怖い
>>60,64
あとで補正するwww
82 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:36:27.60 ID:PQU5KRVtO
オスのスズメバチって戦闘力どんくらいあんの?
針無いけどアゴとスピードは健在だから極端に弱くはないと思うけど
84 名前:
蛾 ◆Moth/OQlmI
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:37:36.92 ID:i1B79mfp0
>>82
手に乗せてニヤニヤできるレベル
66 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:24:36.65 ID:LbHLA9J80
写真撮るの上手いな
69 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:25:29.18 ID:TfmskVp/0
虫・写真・本格的な標本セット・・・これは・・・いつもの虫写真の方かな?
83 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:37:31.28 ID:
9u+dLOdo0
今回やるのは展翅展脚法なるもので、ようは羽と脚の両方を綺麗に整えよう、ってやつ
毎回こんな感じの小物つくって自分はやってますです
他の人のやり方は正直しらん
>>66
お褒め頂き光栄です
>>69
おっと…自分はあんまりスレ立てる頻度高くないから蛾さん辺りと間違えてるんじゃないかな?
85 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 23:38:02.50 ID:1RD77rZe0
ハァチィ
88 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:39:52.19 ID:nqZH74uB0
>>85
ちょっと吹いたww
95 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:45:25.32 ID:9u+dLOdo0
こっからまじめな作業開始
先ずは奥の二本で虫が回転しないようにとめてみる
97 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:48:05.27 ID:1wUc7adZ0
ハチが最後に言いたいようです。
99 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:48:37.86 ID:nqZH74uB0
>>97
(´;ω;`)
101 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:53:12.60 ID:
9u+dLOdo0
>>97
ママンw
おしりを持ち上げてみる
103 名前:
蛾 ◆Moth/OQlmI
[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:54:16.45 ID:i1B79mfp0
>>101
スズメバチ「い・いやぁ・・・ こんなカッコ恥ずかしい・・・」
105 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:01:31.19 ID:
6fbg92DQ0
現在の進捗状況
中脚最後に回してしまって俺涙目www
取り敢えず脚を気に入った形になるように針で押さえつけていっています
112 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:10:54.24 ID:Rcl1vmJa0
>>105
カラフルwww
118 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:19:02.92 ID:
6fbg92DQ0
本来は展翅テープってものがあるんだけど今回は三角紙を流用
高さがちょっと合ってない…
羽の形を整えて押さえていきます
そうこうしているうちに完成!
あとは左右のバランスが悪いのを調節して、乾燥させるだけー
119 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 00:20:05.39 ID:MSvpik1C0
良スレ発見
他にもなんか虫取って作ってくれ
カマキリとか、クワガタとか。
120 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:21:44.58 ID:aq7jGrXM0
SUGEEEEEEEEEEEEE
動き出しそうで怖いけどw
121 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:22:14.95 ID:Rcl1vmJa0
乙
標本ってどんなメンテが必要なんだろう
123 名前:
蛾 ◆Moth/OQlmI
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:24:04.92 ID:sSgi6znz0
おおぅ キレイにできた
オレめんどくさがりだから標本下手なんだよね・・・
126 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:29:58.52 ID:
6fbg92DQ0
>>119
おお良スレとはありがたい
カマキリとかやり方わかんねwクワガタは見付けても飼うから標本にするのは死んだときだけだな
飼ってて死んじゃったカミキリムシとか、採集したトンボとかあるから懲りずに明日はそれでスレ立ててみる
>>121
種類によっては油が出てくるから、そういうのはアセトンとかに浸して油抜きとか
自分はやり方分からないから油抜きできずにそのまんまのゾウムシが大量に…
>>123
自分も結構なめんどくさがりw
右上のは手持ちの3本で全部試して着いてたから素子ゴミっぽい…
127 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:32:24.31 ID:Rcl1vmJa0
>>126
怖!
自分が標本作るなら琥珀のようにアクリル樹脂で固めてしまいたい…
128 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 00:33:34.44 ID:MSvpik1C0
>>126
カマキリは保存が難しいとは利いたことがある
一回やろうと思ってやり方見たらめんどくさそうでやめたわw
129 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:33:39.27 ID:3IpxLNCS0
乙
明日のトンボも楽しみにしてるよ。
130 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 00:35:05.27 ID:FSpYTif20
羽開いたら俄然かっこよくなったな
133 名前:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
[] 投稿日:2009/08/28(金) 00:42:21.06 ID:
6fbg92DQ0
>>127
こういうやつですね、わかります
>>128
保存か…自分もちょっとカマキリには手を出さないでおこうかな
>>129
ありがとね
正直トンボは一瞬かもw
>>130
ですよねー。ただヒメバチとかのハチはこうじゃないやり方らしい
twitter始めました.よろしければフォローお願いします
単発
|
TB(0)
|
CM(0)
≪エースコンバットシリーズでありがちなこと
|
HOME
|
おまえら店員にキレたことある?≫
コメントの投稿
名前:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://ptaroi.blog.2nt.com/tb.php/23-e4edef11
≪エースコンバットシリーズでありがちなこと
|
HOME
|
おまえら店員にキレたことある?≫
あくせす
ねむいよ!
↓メッセンジャー↓
iida_hilonoあっとまーくhotmail.co.jp
TOP絵募集中です
(1000*250)
月別アーカイブ
2010/04 (4)
2010/03 (14)
2010/02 (28)
2010/01 (27)
2009/12 (56)
2009/11 (60)
2009/10 (72)
2009/09 (84)
2009/08 (23)
2009/02 (1)
2008/08 (2)
2007/11 (1)
カテゴリ
単発 (186)
ガンダムネタ (25)
ホラー (15)
食べ物 (13)
スポーツ (8)
音楽 (1)
未分類 (16)
いろいろ (3)
短 (3)
AAネタ (3)
アニメ・マンガ (43)
ゲーム (34)
フェチ (22)
アクセスランキング
サイドライン