2009年11月14日
缶ジュースが100円だった時代
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:20:57.43 ID:dddS1H/u0
- いつの間にか120円に上がっていた
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:21:45.45 ID:WJhXcmzq0
- 250ml
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:22:27.27 ID:RqUEd3SvO
- あの頃の俺たちには未来があった
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:22:33.71 ID:VsW1W+IMO
- 110円のころも忘れないで
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:22:34.55 ID:Xrq3FNqEO
- 100円玉で買えるぬくもり
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:23:58.47 ID:UL7qjdZpO
- バヤリースオレンジ
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:25:02.62 ID:RjMgbkB5O
- ビンが10円で売れた
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:25:53.80 ID:5rz6aPto0
- デカビタが普通のジュースより少し薬品のような味であれを飲むことでスーパーサイヤ人に近づける気がした小3の冬
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:25:55.06 ID:62Hu8A9T0
- 開け口が今のと違ってとても開けにくかったような
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:26:21.09 ID:nAd5ZY/8P
- つぶつぶオレンジばかり買っていた少年時代
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:26:33.85 ID:rcQFjvnuO
- 一番下の段は1.5Lのペットボトルがあった
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:27:34.81 ID:nAd5ZY/8P
- Hi-Cはいつのまにレギュラーの座から降りたのか
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:27:46.48 ID:OAoNiGXC0
- プルトップを取った後に二つに切って
ピーン!と飛ばしあったあの日
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:27:54.55 ID:wYGJtDPjO
- まだ海の色がコバルトだったよな
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:28:20.71 ID:0Fu+XCsOO
- ??の缶とかもあったな
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:29:30.40 ID:xS5jrhSK0
- ミステリーゾーン
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:30:43.32 ID:ckBdky7XO
- カルピスが缶になった衝撃
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:31:12.87 ID:Awlc3pMw0
- なんで今はつぶつぶオレンジとか
つぶつぶブドウジュース無くなってるの?何なの?
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:31:17.22 ID:lJSsvLYa0
- 110円になったのを忘れて100円を握り締めて自販機に向かったな・・・
投入した時点で思い出し絶望しながら返却レバーを押したらなぜか110円になってた
元から10円が入ってたいたとは言え、ありがたく使わせていただきましたw
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:32:56.29 ID:tTS6rJvlO
- ハンバーガーも一時期59円だった
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:33:41.60 ID:ckBdky7XO
- アイスは丸い円の中に入ってて番号がふってあって
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:35:18.53 ID:OAoNiGXC0
- ビンを引き抜くタイプの自販機で二本抜きに挑戦していた少年時代
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 00:36:01.35 ID:MY+7fAaaO
- しかし、街の電気屋の前の乾電池の自販機と、薬局のコンドームの自販機は変わらない
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:36:34.18 ID:1HxmAldeO
- 新しい力水が出る度にワクワクしていたあの頃
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:38:55.17 ID:ckBdky7XO
- コーヒーはUCCだったのに今じゃすごい数々
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:41:08.77 ID:ckBdky7XO
- 靴底にガシャンとはめて空き缶と共に下校
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:41:10.71 ID:eeDoeZ6sO
- たこ焼きとか焼きおにぎりとかもあったな
毎回すげー不味いんだけど美味しそうな写真に釣られる
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:42:45.06 ID:PxxHz3qrO
- ジーパンが700円で買える時代に缶ジュースが120円のままっておかしいよな
100円まで値下げしろよ
- 145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:48:39.41 ID:G9tAy+BnO
- 500円札でジュース買えなくて
両替をした幼い日の思い出…
あぁ、そんときゃまだジュース90円だったなwww
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 00:49:22.78 ID:DLlse/GW0
- エロ本の自販機はもうないのか
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 00:54:03.23 ID:ZZHV0lGhO
- UCCコーヒーは今も変わらぬ懐かしいパッケージ
- 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 01:03:23.96 ID:ij8tJ/LR0
- 消費税上がるたびに上がってたな
8%になれば130円か
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 01:09:53.43 ID:CXqmQoUIO
- コンビニでトイレとか貸してもらえなかったよな
- 244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 01:51:23.44 ID:j8KRURbc0
- ああ、コーラの王冠の裏にキャンペーン用のはがす奴はってあったな
- 264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 03:37:14.32 ID:KwHtb4X5O
- 電波でRマニアが無人島脱出して帰ってきたら
自販機のジュースが値上がりしてたってのを
妙に覚えてる
- 278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/11/14(土) 07:33:25.20 ID:Dnjgn9EgO
- ジュースじゃ無いけど、ベビースターカップラーメン50円を駄菓子屋で食いながらムーンクレスタとかやってた。お湯が10円だった。お湯…高いよ!婆~ちゃん
気になった記事
・ 天皇までEXILEになっちまった
・TV番組で「背の低い男は負け組」発言、裁判沙汰に 別にチビで損したことないよな?
・俺って実は凄いニートなんだぜ?
最近の記事
・女の子にしっぽが生えてる世界ってどうだろう
・ゲームしながら上手にポテトチップスを食べる方法
・女の子がトイレに持っていく小さいポーチには何が入ってんの?
騙されるなよ…結構モデルチェンジしてるんだぜ
www.pokka.co.jp/coffee/original/history.html