2009年10月16日
お前ら死について本気で考えた事ある?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:24:35.64 ID:aLzTGrwn0
- さっき死について本気で考えてみた
考えたら怖くなった
お前らも本気で考えてみ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:25:08.57 ID:ui0S0V/f0
- お前幸せなんだな
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:26:10.12 ID:XNXRvnuj0
- そんなこと妄想するならえろいこと考えろよ
楽しいぞ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:26:37.98 ID:LUrtHemW0
- 幸せについて本気出して考えてみた
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:37:49.52 ID:2IqhP4Uo0
- >>7
死にたくなったんだが・・
不思議だなw
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:27:07.84 ID:br5F246S0
- 少なくとも自由は死なない
よって俺が死んでも板垣的には問題ない。
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:29:17.83 ID:Ny5EygwwO
- 痛くなきゃいつでも構わないな
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:29:22.54 ID:wBVkaXUqO
- 昔みたいに眠れなくなることはなくなったが怖い感覚は未だにあるな
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:32:40.06 ID:a17fSk4DO
- 仮に輪廻転生があるとしたら死んだ瞬間に次の母体の中にいると思う
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:36:28.52 ID:XREblJpUO
- この身に必ず訪れる死について真に理解することは出来ないところに人間の苦悩があるんだね
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:39:29.54 ID:e/Nq+fVFO
- 死ぬ事より仕事する事考えようよ
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:42:08.20 ID:XDSWUio80
- >>22
なんでそう簡単に死ねって言うのさ!
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:42:11.15 ID:6DvqCmslO
- 小学生の頃、阪神大震災があってニュースで毎日見てたから死ぬのがすごく怖かった
毎晩寝る前にお祈りしてから寝てたなぁ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:45:56.67 ID:19IqWFFmO
- 死ぬと今この時の記憶、今までの記憶とか、【自分】が無くなって新しく生まれ変わってるんだぜ?
これを小学生の頃からずっと考えてるよ
怖くて潰れそうになることが何度もあったわ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:47:07.05 ID:0sjR1TOvO
- >>37
生まれ変わらねーよ
無が続くんだよ
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:50:51.93 ID:s1hG9qv60
- >>41
それって少なくとも無を感じる意識があるじゃん
その意識さえないのが死んだってのじゃないか
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:49:05.84 ID:nEEzy/Aw0
- 誰もが同じものを同じように感じてると思ったら大間違いだぜ
誰かにとって恐怖でしかない物が別の誰かにとっては救いかもしれないんだぜ
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:49:09.73 ID:Sh1Yk4ONO
- とりあえず死んだ時にいい人生だったなって終わりたいと思ってる
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:49:56.26 ID:aLzTGrwn0
- 死んだら違う世界の俺がカプセルから起きて夢オチでした
なんて事になればいいのに
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:52:26.02 ID:LUllda0n0
- >>48
でもそのカプセルから出たお前もいずれ死ぬんだよな
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:54:51.95 ID:SH/XR0py0
- >>56
無限ループって怖いよね
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:50:35.35 ID:gSk8FJMK0
- マイナスから0になれる方法
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:50:47.17 ID:lMXYVtoXO
- 死ぬ寸前に走馬灯が流れると良く聞くことから考えて、死ぬ間際の人の体感時間が無限に引き伸ばされている仮説を立てたことがある。
つまり死んだ人は死亡時間にたどりつがず、死亡時間の手前で延々人生を振り返る。
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:53:44.79 ID:SH/XR0py0
- 人の遺書とか最期の言葉見ると泣けてくるよ
ベートーベンは 天国では耳が聴こえていたらいいな だぜ
あと 誰かの遺言
ざまあみろ これからが私の人生だ
お芝居は もう終わり……
カッコイイな
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:56:11.72 ID:jCL2Y2E90
- ドラゴンボールを見て何度うらやましいと思ったことか…
現実は死後の世界なんてあるか分からないんだよな
妖怪になってでも生き延びたいぜ
現実には妖怪とかいないけど
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:56:47.32 ID:QajAwW9zO
- 数秒息止めても苦しいのに、息が止まるんだぜ?
死ぬ間際想像しただけで怖くて泣ける
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:59:22.81 ID:MhB7yMrkO
- 「死の概念」を認識してしまったことは、おそらく人間にとって最大級の不幸だよな。
だからこそ「限られた生をどう生きるか」「死とどう向き合うか」を考える、
宗教というものが発展してきたんだろうけどさ。
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:04:17.50 ID:nEEzy/Aw0
- >>82
宗教が生れた頃はまだ幸せだろ
当時は死後の永遠が当然のものだったんだから
死後の無について本当に苦しむのはこれからの時代だよ
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 22:59:59.04 ID:j4LoRkAHO
- 死んだ後の火葬が怖い
あれ、動けないだけで実はめちゃくちゃ痛くて苦しいんじゃないのかな
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:01:39.43 ID:JTS7Of7O0
- 自分の死より自分の周りの人間の死が怖い
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:06:23.89 ID:J4OCgOyeO
- 死を怖がるって生きる力だよね。
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 23:06:52.66 ID:NlUQ0s9o0
- 死は平等だ
どんなリア充だってヒキニートだって死ねば同じ
そう考えたら怖くないし楽になる
- 179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 23:38:51.82 ID:6LhdDPsHO
- 死ぬまでが怖いのに死が怖いみたいなこと言ってんなよと
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:41:17.65 ID:TYB1oyt6O
- 10世代遡っただけで1000人以上の先祖
レイプもあったろうし絵に書いたようなバカップルのラブラブセクロスもあっただろう
そう考えると
こうして子孫を残さないまま暮らしている自分は何か革命家のようにも思える
そう
これは世界の運命への反抗なのだ
- 193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:41:49.77 ID:ZTePdz+oO
- とりあえず死んでから考える。
人間一秒先が分からないのにそんないつ来るか分からない物を
悠長に考えていられんのよ。
- 194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:42:02.27 ID:a8QFwK0PO
- 死んで意識すら無くなったら高校の時まぐれで揉んでしまった好きな娘の胸の感触を忘れてしまうのか…
神様お願いします、多分僕はもう一生女性のおっぱいは揉めないと思います
だから僕が死んだ時はあの感触だけは残しておいてください
- 195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:42:50.41 ID:bXRcXlFE0
- 体を機械化すればいいんじゃねwwwwwww
- 218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:50:51.14 ID:kybM8+oYO
- ガキの頃通わされた教会の牧師が
「生きてる間辛いのは神が与えた試練でその試練に打ち勝った者だけが幸せな死後の世界を手に入れる」とか言ってたけど
死後の世界の為に生きてるとかバカバカしいw
とか幼心に思ってた
- 221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/15(木) 23:51:34.26 ID:58scJTTf0
- 俺生まれる前の記憶というか感覚あるんだけど
母体に居るときに無限の宇宙?みたいなのが広がっていて
そして自分はその中でプカプカ浮いていて心地よかった
自分という意識はなかったがその感覚は鮮明に覚えている。
あれ何なんだろ
- 247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 00:09:33.94 ID:buncWOCG0
- 俺が本気で死について考えたら世界が滅ぶから考えたくない
- 257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 00:14:09.65 ID:RyKL+kLK0
- 自分が死んだ後の、自分の意識が存在しない世界って想像つかないよね。
寝てるときとかその状態のはずなんだけど。
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 00:31:25.34 ID:VUAxhv45O
- 来世なんてあったら絶望だな特に地球で人間
核汚染された死の星
HIV感染者が総人口の98%
オゾン層がなくなっているから皮膚ガン率ぱねぇ平均寿命20歳
資源不足から絶えない戦争
それこそ地獄だわwwwwwww
- 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 00:38:20.60 ID:Wl3cyRU+0
- 人間って何年か立つと原子レベルで殆どの肉体が入れ替わるんだよ
10年後の自分は今の自分の劣化クローンで
10年後には今の自分は死んでるんじゃないかって苦悩に毎日苛まれてる
- 288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 00:39:32.89 ID:NFhRmBMI0
- 技術の進歩が進み
魂と意識の関係が明らかになる
そして、未来の人が死んだ人を
よみがえらせてくれる
- 293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 00:43:21.97 ID:sEY/OYe90
- 死んだら魂になってお迎えがくるまで自由行動
好きな女の子の入浴シーンを隣で心行くまで鑑賞できる!
なんて考えてたな~小学生の時
- 321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 01:04:56.23 ID:zUPCQnn5O
- 心房細動起きて死にかけたとき初めて死にたくないと本気で思ったなぁ
- 328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 01:31:17.23 ID:ktcHkQA40
- 所詮、人間も数十種類ほどの元素でできた単なる物質。
死とは化学変化が止まるだけ。
- 334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 02:02:44.66 ID:XZjF5dLYO
- >>328
例えば好きな人に告って、「恋愛なんて所詮は脳内の化学変化にすぎない」と振られたら、
お前さんは納得できるのかい?
唯物論はこの手の問題には無力なんだよ。
- 331 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 01:46:14.56 ID:0xHWUrUg0
- 親父が死ぬ前は、何人親戚が死のうとも屁とも思わなかった。
親父が死んだ後は、本気で死にたくない、親父の分まで生きてやると思った。
- 332 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/16(金) 01:55:45.34 ID:5mAzZOOOO
- 死の恐怖に襲われた時は、ぼたんが迎えに来るんだと言い聞かせてる
気になった記事
・アメリカの小学生向けの本の絵がうざい
・セルジオ越後「1週間で2回も詐欺にひっかかった日本」「文句が出ないのが信じられないよ」
・ お前らセックスの感想教えて童貞は学芸会でやった役でも書いてろ
最近の記事
・で、結局お前らはどんな変化球に萌えるわけ?
・「いくら何でも酷すぎだろ」と思うネーミング
・仕事・バイト中に言われたDQN客のクレーム
お前らのようなグズにも確実に支給される数少ない平等要素だ。