2009年09月30日
PC初期の思い出
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:18:00.17 ID:KN6/Rxqv0
- マウスのボール掃除にいそしむ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:18:58.91 ID:kDXitSlw0
- マウスをボールを取りだしただけで出来る男気取り
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:19:01.89 ID:PHP1Z3f30
- キーボードの掃除にいそしんだら配列がわからなくなった
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:19:25.52 ID:uRxeTgUm0
- モデムがピーガー
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:19:29.74 ID:IUaRNOppO
- 父親の作ったシステムで遊ぶ
9801ナツカシス
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:19:55.27 ID:uEjMZs+N0
- 電源「ピポ」
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:20:02.77 ID:jUzshfUr0
- パソコン開いただけで上級者気取り
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:20:10.68 ID:H2K4RQJ90
- FDドライブ2か所
メモリの値段でPCがもう1台買える
CD-ROMドライブが高級品
HDDがMB単位
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 00:21:51.46 ID:CYiGwX4X0
- 8インチのフロッピー
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:22:13.49 ID:iCKRsS7eO
- ガッガガーピッ…ピ…
そんな起動音
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:23:53.70 ID:wmHS8Udh0
- ひたすらソリティア
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:24:56.25 ID:wMZ5oGEd0
- ニフティダウンロードのゲーム一覧を見て
なにこれゲーム買わなくても死ぬほど遊べるじゃんwwwwwwwwwww
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:30:46.09 ID:uEjMZs+N0
- 「120MBなんて絶対使い切れない!」
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:35:49.83 ID:wMZ5oGEd0
- 電話回線からADSLにして世界が変わった
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:42:22.72 ID:/R8WlaNL0
- BASICでLINEやCIRCLE関数で遊ぶ
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:50:01.55 ID:3V2ZpOx+0
- パパーン!!
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:55:41.30 ID:6t//r6/N0
- >>41
デンッ
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:54:34.38 ID:niGNDH0R0
- FILES=16
BUFFERS=4
LASTDRIVE=E
SHELL=A:\DOS\COMMAND.COM /P
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DOS=HIGH
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 00:59:47.82 ID:Wyu4skReO
- HDDは1MB1マソ円
最近は随分安くなったね
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:02:48.51 ID:KN6/Rxqv0
- W95の
内部の「ギーギー音」
なにあれ?
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:07:46.61 ID:H2K4RQJ90
- すくなくとも80年代後半にはネットというかパソ通は存在してたはず。
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 01:09:51.83 ID:KN6/Rxqv0
- >>62
95以前がよくわからん
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:13:10.70 ID:H2K4RQJ90
- >>64
95以前は
ニフティサーブのフォーラムに接続するか、
有志によるアクセスポイント作成による草の根ネットのどちらか
だったはず
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 01:16:35.99 ID:BuHa8qPz0
- 40年前のアポロの月着陸船は今のデジタル時計並みの計算能力しかなかったんだってさ
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 01:21:00.00 ID:KN6/Rxqv0
- >>67
よくそういうの聞くけど
月着陸船にさほど計算能力て必要なん?
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:23:16.13 ID:H2K4RQJ90
- >>69
必要なんじゃないの?
着陸時の姿勢制御とか、大気圏突入前の軌道計算とかさ
素人考えだからほかにいっぱい必要なんだろうけど・・・。
てか、FC並ってのをよく聞いてたんだが、デジタル時計は初見。
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/09/30(水) 01:26:15.27 ID:KN6/Rxqv0
- >>72
いまならあれだが40年も前ならほとんど人の目分量wでしててもおかしくなさそうw
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 01:26:11.69 ID:sgK9QMMO0
- アリーナとマインスイーパで半年過ぎる
気になった記事(他サイト様)
・ドール画像
・結局、コンビニ№1はどこなんだよ?
・一人旅に出かけるんだ 絵に描いたような海が見えるド田舎に
最近の記事
・都内で1人暮らしの奴って飲料水どうしてる?
・どのくらいの高さからうんこしたら車を貫通できるのだろうか
・ガンダムキャラ画像
MSXとかFM TOWNSはPCって言ってもらえないんだorz
ってかさ、ジョイスティックって今考えると固定したディルドだな